お正月モードな大阪梅田駅と初詣&西国七福神ヘッドマーク!!
あっという間に三が日も終わり
今日から仕事はじめの方も多いのではないでしょうか?
阪急電車に乗って通勤やおでかけなどの際に
チラリと見てほしいヘッドマークと駅の様子を
レポートします
お正月モードな大阪梅田駅と初詣&西国七福神ヘッドマーク!!
▲いつの間にか初詣ヘッドマークが登場!!
今年はもちろん牛さんが描かれてますよ^^
昨年末からひっそりと
初詣ヘットマークと西国七福神ヘットマークを付けた
電車たちが走ってるのはご存知でしょうか?
コロナの影響でしょうか?
お知らせなどはなく
いつの間にかおめかししていたんですよね
サプラーーーイズ?!
▲初詣ヘッドマーク
ベースのデザインは例年同じなんですが毎年楽しみにしているHMです^^
初詣ヘッドマークは
例年通りのデザインに
今年は丑年なので
初詣の文字と可愛らしい牛さんが描かれた
お正月らしいヘッドマークとなっています
▲西国七福神ヘッドマーク(写真は2019年のもの)
西国七福神ヘッドマークは
いつも通りのようで
七福神の皆さんが
阪急電車に乗っているデザインになっています
▲梅田駅もお正月モード♪
各線少しづつ違ったお花が素敵
お正月モードになっているのは
ヘッドマークだけじゃありませんよ
大阪梅田駅も3F改札口に近い
各線のいつもお花がある場所が
華やかに飾り付けられていました
▲3号線にいた京とれいんとお花
ああ、、、このまま君に乗って京都に行きたくなっちゃうよ
お花が飾られているのは
1.3.5.7.9号線
みあきさんが見に行った時
3号線にはタイミングよく京とれいんがいました
やっぱり和なお花と合うねー
▲5号線の様子
1.5.9号線は白い百合が中心のデザインのようです♪
どの飾りも
似通ってはいるんですが
よーくみると
違う部分があったりして
見て回るだけでも楽しかったです
なによりどれもゴージャスで
近づくととってもいいお花の香りがするんですよ
▲7号線はSDGsトレインがお休み中
こちらの飾りもとってもキレイですね^^
7号線はピンクの百合の花が中心の飾り付けで
みあきさんが見に行った時は
SDGsトレインがお休み中
大阪梅田駅ではこうやって
お花越しに電車を撮るのが好きなので
華やかな飾り付けの期間は
ついついバシャバシャ撮ってしまいます
▲9号線の様子
梅田駅に行った際はぜひ各線のお花もお見逃しなく!!
なんとなーく電車に乗って
スマホに目を落としていると気づけない
ヘッドマークや駅の端など
キョロキョロと見渡してみると
新たな発見があるかもしれませんよ
ぜひみなさんも
通勤時やお出かけの際に
大阪梅田駅のお正月飾りやヘッドマークを
見てみてはいかがでしょうか?
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。