キュートなケーキや魅力的なお菓子が沢山♪菓子工房 シュクルリ
気になってたケーキ屋さんに
やっとこさ行ってきました
ケーキの美味しさはもちろん
見た目の可愛さが素敵すぎるんですよ
キュートなケーキや魅力的なお菓子が沢山♪菓子工房 シュクルリ
▲十三駅からバスに乗って菓子工房 シュクルリへやってきました^^
十三駅からちょっと足をのばして
ずっと気になっていたケーキ屋さん
菓子工房 シュクルリへ
行ってきました
Twitterを見てたらタイムラインに流れてきたお店で
美味しそうなケーキが沢山あるんですよね
チョコミントが人気で
ケーキのデザインもとっても可愛いんです
阪急の駅からはバスに乗り継いだらすぐ行けちゃうし
これは買いに行くっきゃない!!!ということで
早速店内へ
▲可愛いケーキが沢山ならぶショーケースにくぎ付け♪
か、、、可愛い
お花が咲いてたり、器が可愛かったり
どれも華やかで美味しそうだね
これは絶対迷うやつやわ
早速ショーケースに並ぶケーキ達とにらめっこタイム
あれもいいし、、これもいいよね
▲じゃじゃーーーん♪
可愛いケーキにプリン堪能するぞーーー!!!
迷った末に購入して帰ったのはこちら
へっへっへ、、、
奮発して1人2個も買っちゃったよう
なんなら我慢したよ
▲おばけスフレチーズといちごのタルト
こちらはみあきさんチョイスの
おばけスフレチーズと
いちごのタルト
おばけさんがペロっと舌を出してるのが
とってもキュートなスフレチーズは
切るときにシュワシュワっと舌ざわりが良くて◎
生クリームと一緒に食べるとなお美味しい
いちごのタルトは
もう見た目の可愛さとたっぷりのいちごに魅了されて
ほぼ即決できめたケーキ
いちごの甘酸っぱさと下はチーズケーキかな?
とっても相性が良くってお口の中が幸せでした
▲おみくじプリンとオランジェ
こちらは旦那氏チョイスの
おみくじプリンとオランジェ
ちょっとだけシェアして食べたんですが
オランジェの口に入れた瞬間に広がる
オレンジの香りが爽やかすぎて最高でした
ボタン型のチョコも可愛らしいですよね
おみくじプリンは
しっかり系のプリンで
どこか懐かしいお味がとっても美味しかった
ちなみに、、、おみくじの結果は
▲おみくじひくの楽しかった、、、
ほんでプリンももちろん美味しかった^^
中吉でした~
おみくじってワクワクしちゃいますよね
旦那氏が選んだやつやのに
はやく!!はやくひいて!!って
みあきさんの方がおみくじ楽しんでました。笑
▲お菓子のガチャガチャ!!!
これ、すごく楽しみにしてたの!!!
そうそう
ここシュクルリにはケーキだけじゃなくって
楽しんで色んなお菓子を食べるきっかけをくれる
素敵なものがあるんですよ
それは、、、
ガチャガチャ
みんな大好きあのガチャガチャに
なんと!!!お菓子が入っているんです
もちろん何が出てくるかはわかりません
みあきさん、これ絶対回すって決めてたのよね
▲こちらの5種類をゲーーーット!!
どれから食べようかな♪
ガチャガチャ、、とさっそく回して
5個ゲットしましたーーー
気になる中身はこんな感じ
▲ガネーシャチョコとチョコミントブリック
気になってたのに買わなかったことを後悔するぐらい美味しかった。
特にこの2つ
ガネーシャチョコとチョコミントブリックは
気になってたものだったのでテンション上がった
チョコミント、、、
気になってたのに他のケーキが可愛すぎて
今回は買わなかったんですが
もーーー後悔したよね
ここのチョコミント美味しいって聞いてたのに
なぜ買わなかったんだ!!!と
それくらい美味しかった
チョコミン党には絶対食べてほしい
シュクルリさんのチョコミント
私、、、絶対次はチョコミント買いに行く、、、
▲可愛くって美味しいが沢山あるシュクルリへ
ぜひみなさんも行ってみてくださいね!!
可愛いケーキや焼き菓子に
新たな美味しいを発見できるガチャガチャなど
魅力的なお菓子がいっぱいなシュクルリへ
みなさんも行ってみてはいかがでしょうか?
阪急からは十三駅で下車後
大阪シティバス 92系統・42系統乗車 歌島二丁目 下車後すぐ
十三からバスで7分くらいなので
あっという間に美味しいケーキをゲットできちゃいますよ
菓子工房 シュクルリ
阪急十三駅下車後、大阪シティバス 92系統・42系統乗車 歌島二丁目 下車後すぐ
◎営業時間:11:00-19:00
◎定休日:HP、Twitterをご覧ください
◎TEL:06-4862-6203
◎HP:菓子工房Sucreries(シュクルリ)|チョコミント
◎Twitter:菓子工房シュクルリさん (@Sucreries_info) / Twitter
◎Instagram:菓 子 工 房 シ ュ ク ル リ(@sucreries_info) • Instagram写真と動画
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(2)