ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
美男美女で辿る巨匠の軌跡「手塚治虫の美男美女展-優艶」
バーチャル駅長役得でご招待頂きました
「手塚治虫の美男美女展-優艶」に行って参りました。
阪急百貨店様、ありがとうございます!
第一章は「粋、智、奸、艶、勇、凜」のキーワードと共に100点以上の直筆まんが原稿が展示されています。
ふきだしが貼られた下から鉛筆描きのセリフが見えたり、ファンにはたまりません!
第二章はいとうのいぢ、いのまたむつみ、江端里沙、倉花千夏、天神英貴、土方クロネ、美樹本晴彦、吉崎観音、吉元ますめ、elements,H(敬称略)による手塚キャラクターへのオマージュを展示。
手塚作品で大好きなのは「リボンの騎士」そして「ブラック・ジャック」。
テレビアニメのサファイヤ王子を真似て、ブロック塀から自転車置場の屋根に飛び移りスカートを盛大に破いて母に叱られたことが・・・。
(真似してはいけません)
胸に熱い信念を秘めたブラック・ジャック先生は初恋だったかもしれません。
中学1年生の被服の「エプロンに一ヶ所刺繍を入れる」という宿題にブラック・ジャック先生の横顔を精魂込めて縫い上げ、同級生女子に若干引かれた思い出。
・・・書けば書くほど自分の恥をさらしてしまいますが(笑)、
手塚作品の美学、世界観、キャラクターの美しさ、格好良さ、人間らしさは思い出と共に、私の重要な一部分です。
会場ではイベント限定グッズも販売。リボンの騎士とブラック・ジャックの手ぬぐい、ジャングル大帝のウォールステッカーを買いました。
巨匠の筆致を美男美女と辿る展覧会、是非お運びください。
手塚治虫の美男美女展
2017年3月29日~4月10日
阪急うめだ本店9階 阪急うめだギャラリー
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。