お酒が呑める本屋さん「レボリューションブックス」
阪急京都河原町駅から徒歩5分、ひっそりとした路地裏の建物の2階にある食の本専門の本屋さん。
本屋さんなのに立ち呑みができる!しかも昼呑みが!
天気の良すぎる休日。昼呑みした~いと、13:00の開店時間とほぼ同時に行ってきましたレボリューションブックス。
店内にはたくさんの食に関する本がディスプレーされていました。
壁にはメニュー。カウンターのショーケースにも肴がずらり。
どれもお手頃価格なのが嬉しい♪
よく見るとメニューの種類ごとに色分けされている。
黄色が焼き物・炒め物で、オレンジが揚げ物かな・・・
お昼もOKのメニュー、夜のみのメニューもマークで分けられています。
ランチ後だったので軽めに。
生ビール中(430円)と辛奴(250円)
ホンマにからいです、と書いてる通りホンマにからいです。
タマネギのサラダ(300円)
粉チーズ入りで美味しかった。
サワーも種類豊富。
パクチーがあったので頼みました♪
パクチーサワー(400円)
めっちゃパクチー、あっさり美味しい。
パクチー好きはマストオーダー。
四角い本が入れられている棚は混雑時、テーブルとしても使うそう。
ナイスアイデア♪
食の本は気になるものがちらほら。
スタジオジブリの「食べものがいっぱい」
「もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら」
『桐島、湯切りやめるってよ』とか『失楽麺』とか気になる~。
今回は時間がなくてゆっくりできなかったけどまた、ゆっくり来てみたいと思うお店でした。
【レボリューションブックス】
■京都市下京区西木屋町通船頭町235番地集まりC号
■075-341-7331
■営業時間 13:00~23:00
■定休日 月曜、火曜不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。