【花隈】歴史を重ねたカフェの薬膳美食
北へ5分くらい、神戸の迎賓館だった相楽園内にある、
相楽園パーラーさん。
6,000坪の広大な庭園内にあり、重要文化財が複数あるのでその雰囲気が素敵すぎます!
同建物の相楽園会館の2Fにはステキすぎる結婚式場や
イベントやパーティーにも使用できるお部屋があったり、
元市長室や執務室を個室として利用できるレストラン「相楽」などもあります。
何もかも素敵すぎます~~ヾ(≧∇≦*)〃
もちろんカフェもゆったりとしてラグジュアリーな空間になってます。
KOBEGATHERING2020として、神戸の多種多様な文化を「あい楽しむ(相楽)」コラボをされてます。
4月1日~6月30日『KOBE GATHERING with KANAKO FUNAHARA』として、神戸の人気カフェ、
「香港甜品店 甜蜜蜜」のオーナー舩原かな子さんを迎えて、香港的美食コラボスイーツが始まってます。
今回は【薬膳】がテーマで「綺麗になるために食べる。」
その試食会にお邪魔しました!
さて、1ミリでも美魔女に近づくためにあたしもいただきましょうヾ(≧∇≦*)〃
★甜蜜蜜(ティムマッマッ) 770円(税込)。
きゃ~~~~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
いきなりなにこれ!?
花茶みたいなきれいなお茶がきましたよ~ヾ(≧∇≦*)〃
ガラスのカップの中にフラスコ?
その中には有機菊花茶、ジャスミン茶、薔薇などが入っていて、そこに切れ目があるのでじわ~りと成分が出てきてリラックス効果の高いお茶になります。
うわ~~~~~!
これはすごい!!
美白、冷え性にも効果があるそうで女子に嬉しいお茶です。
それだけでなく、ちゃ~んとおいしいのがあたし的には一番嬉しいヾ(≧∇≦*)〃
★いろいろなお豆のココナッツお汁粉 690円。
名前の通り、いろ~~んなお豆がたっぷり入ってます。
小豆、緑豆、白いんげん、金時豆などが入ってて結構ずっしり満足感。
ほんのり優しい甘さでココナッツミルクの南国を思わせる風味がちょうどいいアクセントになりますね~。
★食べる八宝茶 850円。
花茶をベースにいろんな薬膳食材をブレンドしててしかもノンカフェイン。
上の蓋をぱかっと取るとそこからお茶を注いでお茶自体楽しめますが、中から薬膳食材を出していただくこともできます。
風の谷のナウシカにもでてくる、体にいいクコの実や美肌にいい白きくらげ。
そして、不老に効くというなつめやサンザシ、龍眼まで。
美容にいいのでもちろん食べちゃいますが、お茶もすっきり楽しめるし、ひとつひとつがいろんな風味でこれも楽しいヾ(≧∇≦*)〃
これだけでも体の汚いのが全部リセットされそうですね~。
★亀ゼリーと特製アップルパイ 1,100円。
これはコラーゲンで次の日ぷるっぷるに若返りますよ~ヾ(≧∇≦*)〃
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
ぷる~んとした亀ゼリーは女子としてはいっぱい食べたいところですが、さほどあるものでもなければおいしいわけでもない。
ところが、こちらの亀ゼリーはほんのり甘味があり、これだけでもな~んかクセになるお味❤
食感はもちろん楽しいし、ほ~んと嬉しいお料理(๑>◡<๑)
アップルパイは生地がさっくさくで香ばしくてとても軽い!
中には酸味と甘みがじわぁぁぁっと楽しめるりんごが入ってて、生地とのバランスも絶妙やん!
ん~~~~~(≧ω≦)
コロナで健康について注目されてる昨今、元気がない日本に薬膳で体の不調を改善して免疫を高める為にこちらでヘルシーなスイーツをいただくのもいいですね~ヾ(≧∇≦*)〃
なんとも趣のある建物でステキできれいになれるスイーツをいただけるなんてありがたすぎるコラボです。
相楽園パーラー
TEL: 078-341-1191
住所: 兵庫県神戸市中央区中山手通5-3-1 THE SORAKUEN
営業時間: 10:00~17:00
定休日: 水曜日 他ウエディング等で貸切の場合はクローズ
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。