【烏丸・京都河原町】お料理も接客もビールもおいしいビアスタンド
6月12日京都河原町と烏丸の間くらい、蛸屋町にオープンした
スタンドうみねこコトさん
カフェに行ったあと帰ろうと駅に向かっててここの前を通ってしまって素通りできなかった・・・
思わず入ってました(;^ω^)
お花が飾ってたら新店でしょ?
新店好きなのでついつい入ってしまうのよ~
お店は基本立ち飲みですが、奥にちょっと座れるところもありました。
町家をリノベーションしてておしゃれですね~。
こちらはクラフトビールをいただけるビアスタンド。
後で聞いてみると、「Derailleur Brew Works」さんの直営店として初出店だそう。
うわぁぁ!Σ(゚Д゚|||)
あたしやっぱり食いしん坊の神様ついてる
お店には35タップのドラフトビール!!
ボトルビールもめちゃめちゃいろいろありますよ~!
Derailleur Brew Worksのクラフトビールをはじめ、全国のマイクロブルワリーのビールもそろってます
ビールはサイズでお値段が変わります。
カフェ行ってきてそんなにお腹も空いてないし、喉も乾いてない・・・。(帰るつもりだったしね)
でも、いろいろ試したいから一番小さいサイズでちょこちょこっといただきましょうヾ(≧∇≦*)〃
★手搾りカシス S 700円。
うしとらブルワリーのフルーツエールです
うんうん、たしかにフルーティー!
カシスの風味がふわっと楽しめるけどちゃんとビール感も楽しめる!
軽くて飲みやすい~ヾ(≧∇≦*)〃
★ブラックオリーブのタプナード 580円。
ビールだけでなくお料理もめちゃこだわり!!
オリーブがたっぷりの上質なタプナードです。
クラッカーに乗せていただくとまたうまい!!
味が濃いからビールと合う合う~ヾ(≧∇≦*)〃
★自家製ラムレーズンバター 680円。
レーズンがたっぷりでレーズンの甘さ・酸味とバターのコクが合う!
あかーーーーーーーーーーん(ノД`)・゜・。
これ危険なやつやん!!
なのにおいしくてパクパクいっちゃう
次に何を飲もうかな~とメニューを見てるとお店のかわいいお姉さんたちがめちゃ愛想よくていろいろ話ながら好みの感じのをすすめてくれます
悩んでると小さいサイズで味見させてくれましたヾ(≧∇≦*)〃
★れもんのくま(味見)。
こちらもこれからの季節にいい爽やかなビールですね~!
これもおいしいな~(●´ω`●)
今度これも飲もう
★Back to the basics S 700円。
軽くてフルーティーでおいしいわ~。
カシスのと色がかぶったけどこっちのがやわらかくて好みかも~。
おいしいな~
わ~・・・
ここは何件目かで行く店ちゃうわ~(ノД`)・゜・。
お料理もしっかりしてるから絶対お腹空かせていくべきお店やったわ~(ノД`)・゜・。
お姉さんたちもほんっとお話上手だし笑顔が素敵だし何もかもめちゃいいやん!
今度は1件目で再訪するよ~
スタンドうみねこ コト
住所: 京都府京都市中京区蛸屋町160-3
TEL: 075-741-6510
営業時間:17:00〜23:00
定休日:不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)