【京都河原町】ニコライバーグマン×ラグジュアリーホテルの花咲くスイーツ
京都河原町からバスで東山方面へ15分くらいにある大好きな
フォーシーズンズホテル京都さん
世界的なフラワーアーティストニコライバーグマンさんとコラボのアフタヌーンティーが始まったということでに行って来ました٩(๑>∀<๑)۶
んもう、嬉しすぎます!!
ニコライバーグマンさんめちゃ好き青山でも神戸でもカフェに伺って大好きすぎて変な汗が出そうでした
そのコラボなんて変な汗どころか嬉しすぎて溶けてしまいそう
こちらもちゃんと消毒と検温をしてます。
ラグジュアリーなロビーを通って
いろいろ見学させていただきました。
ラグジュアリーなサロンやスパ、ジムなどがあり、プールもありました。
うわぁぁぁ・・・
いいなぁ・・・
ここに泊まったらず~っとこのホテル内だけでゆったりと楽しめますね~。
リゾートホテルってこれだから素敵ヾ(≧∇≦*)〃
広々とした庭園にはやっぱり広々とした池があって奥には滝も!!Σ(・ω・ノ)ノ!
ホテルの中と思えない!
池にはまるまるとしたきれいな鯉がいっぱいいておいしそう・・・いや、かわいらしい。
庭園の奥にもカフェできるような建物がありまもなく再開されるそう。
再開したらここで贅沢にカフェしにこようヾ(≧∇≦*)〃
さらに奥には素敵な茶室もあり、海外の方にわかりやすいように、茶室の入り口には刀を置く場所が作られてます。
これって日本文化を知るのにいいですね~。
さて、ダイニングですが、テラス席もあり、
そちらは現在シャンパンガーデンをされてるそうでこんな優雅な空間で贅沢な泡を飲みながら過ごすこともできるそう。
いつかやってみたいなぁ
あたしたちは店内でゆったりといただきました。
これは後述で。。。
ファーストドリンクはアイスジャスミンティーカクテル。
これふんわり上品で複雑な風味が素敵ですね~。
うっとりするわ~
アフタヌーンティーは最初から華やかでわぁって思わず嬌声をあげてしまうヾ(≧∇≦*)〃
和と洋が融合した進化系スイーツに感動しかありません。
前半の9月26日~10月31日は夏の余韻を感じるポップカラー
そして、後半の11月1日~11月30日は深まる秋をイメージした大人っぽいカラーテーマになるそう
そんなん後半も行きたくなるや~ん
ニコライバーグマンさんと言えばお花が絵画のように入ったフラワーボックスが有名。
それを模したエディブルフラワーキューブやロゴの入ったキュートなローズとベリーのマカロン、こちらの庭園"積翠園"の苔をイメージした抹茶ムースなどどれもこれも目を奪われる、心わしづかみされる(๑˃̵ᴗ˂̵)
はちみつをとろ~りとかけると香り豊かな魅惑の甘味に思わず笑顔
ドリンクはアフタヌーンティーの時ってあたしは紅茶を注文しがちなんですが、アートがココアパウダーでロゴだというのを聞き、二人ともラテにしました。
このラテテンション上がるヾ(≧∇≦*)〃
まろやかでおいしかったです。
ちなみに紅茶を選ぶとロンネフェルトなのでそれも嬉しいですよ~。
セイボリーは
ハーブ風味のミニチキンバーガー
かぼちゃクレームブリュレ
自家製スモークサーモンサンド
枝豆タルトとこちらもぬかりなし!
かぼちゃのクレームブリュレがめちゃめちゃまろやかでめちゃめちゃ甘くておいしくてめっちゃツボ
ハンバーガーも丁寧に作ってあるので全然ぱさぱさしないしこれだけでもごちそう
もっとすごいのがスモークサーモンサンド。
香りと旨味の洪水です
ああ・・・
これとシャンパンもいいなぁ
お店ではニコライバーグマンさんの恒例のフラワーボックスも販売されてます
デートで来てこれを彼女にプレゼントしたら仲良し度が増すこと間違いないですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
さっきのお土産はニコライバーグマンのハンカチとポストカード
行く価値ありありの素敵すぎるアフタヌーンティーです
おいしいし素敵だしこの金額払ってもお得!って思えるのでまた後半も行きたいです
11月30日までの期間限定なので気になる方はお早めに!
FOUR SEASONS HOTEL KYOTO
TEL:075-541-8288
住所: 京都府京都市東山区妙法院前側町445-3 フォーシーズンズホテル京都
営業時間:10:00~24:00
ニコライ バーグマン アフタヌーンティー
【前半】2020年9月26日(土)~10月31日(土)
【後半】2020年11月1日(日)~11月30日(月)
12:00~14:30 / 15:00~17:30
*上記時間帯での2部制
平日5,300円 / 土日祝日 5,900円 *表示料金にサービス料15%、消費税10%を別途
HP:https://www.fourseasons.com/jp/kyoto/dining/
Instagram:https://www.instagram.com/fskyoto/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。