

なんだかレトロな看板と昔の冷蔵庫をテーブルにしてるおもしろい立ち飲み店です。
こちらは天下茶屋にある酒解さんの新店。
天下茶屋もめちゃめちゃ人気です。
あたしはプレオープン状態で伺わせていただきました。
ありがとうございますヾ(≧∇≦*)〃
あたしたちもカウンターを陣取って楽しませていただきましたヾ(≧∇≦*)〃

魚介系がお得意なのでやっぱ日本酒で行きたい。
奥の冷蔵庫に日本酒がいっぱい♪
まずは
★秋酒 高千代。

さっぱり甘くてめちゃめちゃ口当たりがいい。
あかんやつや!!ヾ(≧∇≦*)〃
これめっちゃ飲みやすい!
ふわぁぁぁ・・・
おいしいなぁぁぁ・・・・

★パンドラの箱 999円。

きゃ~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
なにこれやば~~~い!!
これが名物ということで注文しましたが、ほんまにパンドラの箱を開けたような驚き!
うにとイクラのプチ丼、とろ、アワビ、ボタン海老などが盛られててコスパよすぎのすごすぎ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
このお値段だから質はどうなの?って思っちゃった方!
大丈夫!!
トロは瞬で溶けちゃうし、アワビはこりこりむちむちおいしい!
えびは甘くてうにとイクラのプチ丼もやば~~~いヾ(≧∇≦*)〃
これ一人できたらこれとお酒だけで終わっちゃう~(ノД`)・゜・。
★松茸盛り旬天盛り 599円。

いやいや、待て待て。
このお値段で松茸とか入れたらだめでしょ?
しかも大きな穴子の一本揚げとか、牡蠣とか白子とか入ってるよ~ヾ(≧∇≦*)〃
やば~~~~い!!
なんてお得なのーーーーーーーーーー!?
★新さんま 666円。

新鮮なさんまがちょいレアちょい炙りくらいででてきましたよ~。

そのままワサビや醤油でいただいてもめちゃおいし~~~ヾ(≧∇≦*)〃
さんまの旨味がたまら~ん!
でも、これ、肝がでてくるの!

これに醤油を足してさんまをつけていただくとクセが加わってお酒の友~~~

この大人なうま味がやばすぎる~~~!!
うっまーーーーーーーーーー!!!((ヾ(≧∇≦)ノ))
わ!
メニューでおもしろいの発見!!
肉星人は見逃しませんよ~。
★すきやきの肉だけ 250円。
わ~~~!
肉いっぱいだヾ(≧∇≦*)〃
でも、あたしたちはわがまま言ってこれにカスタマイズで卵黄を追加してもらいました。

これこれこれ~~ヾ(≧∇≦*)〃
やっぱすき焼きには卵黄でしょ!?
甘辛くなったお肉に卵が絡んでたまら~~~~ん(●´ω`●)
思わずご飯ほしくなっちゃう。
うまぁぁぁぁい

★純米吟醸にごり酒天平寺(上澄み)。

これ、開栓が本日初めて。
普通ににごり酒をいただこうとしたんですが、上澄みだけ飲んで、あとで下の部分が混ざるから下の部分も飲んでみたら?と提案いただきました。
え?

そんな贅沢な飲み方していいの??
飲んでみる~~~ヾ(≧∇≦*)〃

ほんとに上澄みなので風味がやさしくてフルーティーでおいし~~ヾ(≧∇≦*)〃
だけど旨味がきっちり楽しめていいわ~!
こんな飲み方あるなんて知らなかったよ~ヾ(≧∇≦*)〃
★海老のチリソース 550円。

海老好きの友達が注文。
小海老のが来ると思ったら結構大きい!
ぶりっぶりで甘酸っぱい加減がちょうどいい。
おいしい~ヾ(≧∇≦*)〃
★純米吟醸にごり酒天平時。

今度はさっきのお酒の撹拌したバージョン!
うんうん、濁ってるね~(●´ω`●)
飲んでみると米の甘味と旨味が前面に出てきてさっきと全然違う!
これも好き~~~~~ヾ(≧∇≦*)〃
おいしすぎる~~~~~~~~~~!!
いや~~~、すごかった!
これはお得で楽しすぎますヾ(≧∇≦*)〃
しかも、お店のスタッフさんがとても丁寧で元気で感じいい!
一人で来ても楽しめるし、友達とでもさくっと飲むのも楽しいし、またいいお店がオープンするよ~ヾ(≧∇≦*)〃
あ・そうそうメニューに「あれ」があるから注文してみてね(^_-)-☆

こちらのTwitterとかインスタをフォローすると「あれ」がプレゼントされますよ

この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。