【梅田】こだわりの贅沢すぎる奇跡の朝食を
梅田の茶屋町にあるスモールラグジュアリーホテル
アルモニーアンブラッセ大阪さん。
以前こちらのフレンチに行ったことがあって気になってたホテルです。
ホテルのお部屋の様子は先に書いたのをご覧ください。
幸せすぎたので2回に分けて書かせていただきました。
今回は朝食について~
ああ・・・思い出してもちょっと涙出てくる
朝食はロビーと同じ階の10Fにあるフレンチレストランのリヨンでいただきます。
広くて席間もゆったり取られてるので安心していただけます。
宿泊の手続きの際、朝食の時間を聞いてちょうどよく人数制限されてるようですね。
あたしは一番早い時間に伺いました。
席に座るとかわいらしい手書き風のメニューが。
見てるだけでもテンションあがる
この朝食は『奇跡の朝食』とも言われててその理由も納得!
まず
【フレーバーウォーター】
シロップなどを入れてもいいそうですが、せっかくなのでそのままの味わいを楽しませていただきました。
朝にこういうお水をいただくと体が清浄化されたように感じますね~
朝から泡と合わせて贅沢にいただきました。
朝シャン最高ヾ(≧∇≦*)〃
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
あかーーーーーーーーーん!!
幸せすぎる~~~ヾ(≧∇≦*)〃
【シェフのこだわりジュース】
この日はココアとかバナナとか入ったスムージーみたいの。
どっしり来なくてヘルシー感満載。
これで食べた分カロリー0かな?ヾ(≧∇≦*)〃
(0ではありません)
次はパンや野菜などにつけるバターやコンフィチュール、はちみつなどが。
このちょこちょこ感も全部使いたくなるわ~ヾ(≧∇≦*)〃
【オーガニックシリアルとこだわりミルク】
パンはホテルオリジナルの焼き立てのを好きなだけ
香りがすっごいよくてどれもこれも食べたい~~~~(ノД`)・゜・。
ギャル曽根ちゃんになりたい~~(ノД`)・゜・。
でも、あんまり食べられないのでアップルパイ的なパンとクロワッサンをいただきました。
これもあかんやつ~(ノД`)・゜・。
朝ってあんまり食べられないのにぱくぱく食べちゃうよ~(*´Д`)
【タピオカ入りヨーグルト】
くせがなくて酸味がやさしいヨーグルト。
ちょっとはちみつを入れるとさらに極上!
おいし~!
【野菜ソムリエがおすすめするお野菜の取り合わせ】
それを少しずつカットして盛りつけてもってきてくれます。
さっきのコンフィチュールやソースにつけていただくとおいしくて悶絶!!
朝から新鮮なお野菜が体に嬉しい。
【自家製コンソメスープ】
小さいカップに旨味がぎゅぅっと詰まってます。
野菜の風味や肉の旨味がど~~~んと押し寄せる~~~
ウマ━━━━━d(≧∀≦)b━━━━━イ!!!!
これだけでも相当なごちそうじゃない?
でも、メインの卵料理もまだあるんだよ~ヾ(≧∇≦*)〃
【目玉焼き】
いろんな卵料理から選べるんです。
ビジュアル的にはオムレツとかの方がよかったかもだけどこの日の気分は目玉焼きでした。
京丹波の赤たまごを使用されてるそうで濃いめの黄身がめちゃおいし~(●´ω`●)
は~~~、ほんっと幸せ
そして、このハムやベーコンもおいしいの!
香り高くてこれと泡が合うのよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
朝から酔わせてどうするの
ナンデヤネン!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ
最後は
香り高くてほっとする~
は~~~、なんて幸せな朝食なんでしょう?
お部屋もめっちゃ素敵だったけどお料理もめちゃうま!!
そりゃ、フレンチランチで伺った時もうなったリヨンさんだもんね。
何もかもがすごかった!!
このホテルをよく知らなかったあたしが悔しすぎる
「スモール」ラグジュアリーだけにこんな豪華で幸せなお部屋でもリーズナブルに宿泊できたりするんですよ~ヾ(≧∇≦*)〃
もっと高級なホテルも大阪にはいっぱいあります。
その普通の部屋に泊まるならここのスイートに泊まった方が絶対価値ありますよ~~~ヾ(≧∇≦*)〃
゛6((((≧▽≦))))9"シェイク♪シェイク♪゛6((((≧▽≦)))) 9"
絶対またお金貯めてここに泊まってやる~~~!!
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。