ブログ記事の
詳細検索
季節の話題
【KYOTO〜祇園祭2019〜】
皆さまこんばんは!
バーチャル駅長No_oMです!!
皆さま!
7月の京都と言えば・・・・
そう!《 祇園祭 》ですっ!!
祇園祭は千年以上の歴史を持ち、
7月1日(吉符入)から31日(疫神社夏越祭)まで、
1か月にわたって多彩な祭事が行われる八坂神社の祭礼です。
なかでも17日(前祭)と24日(後祭)の山鉾巡行、そしてそれぞれの宵山には大勢の人々が訪れ、
京都の町は祭りの熱気に包まれます。
厄除・無病息災 ⦅厄除粽⦆や
聖護院八ツ橋さんをはじめ京都にある
多くの老舗和菓子屋からは祇園祭限定パッケージの
和菓子たちがたくさん販売されていました
祇園祭定番名物の ⦅ちご餅⦆
京都高島屋さんでは
祇園祭限定の展示もされていました♪
昼間はこんな感じで・・・
日が沈み、夕方になると
灯りが灯されまたひと味違った雰囲気が
感じられました!
ちなみに・・・
⦅祇園祭⦆は京都四大行事の一つで
「京都祇園祭の山鉾行事」はユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
お時間ございましたら是非一度足を運んでみては???
以上No_oMがお届け致しました!!!