COVOJEAN@中津 お洒落な空間でこだわりの二八蕎麦
阪急中津駅を出て、JRの線路沿いを北(左)へちよっと歩くと、JR線の下をくぐれる道がある。
くぐって反対側に出たら、すぐ右に折れる道を入った先。
ここに、白い軒先テントにネイビーな壁、テラス席もあるお洒落なお店があるんだよね。
COVOJEANだ。
店名からしても、お洒落なカフェに見えるよね。
お店は道に挟まれていて、反対側に回ってみると何のお店かすぐに分かる。
お蕎麦やさんなんだよね。夜は、お蕎麦以外の肴も色々登場しお酒も楽しめるようだ。店内は、高めの天井にバーカウンターとテーブル席。
シンプルなんだけど、テーブルや椅子などがウッドスタイル、ジャズが流れるお洒落な空間。へー、少し雑貨・アクセサリーの販売もあるんだね。
さて、この日のお昼のメニューだけど・・・このお店、お昼と夜で蕎麦粉も変わるんだよね。
お昼は、北海道上川町産の蕎麦粉で二八そばをはじめ、鴨そば、おろしそば、とろろそば、豚バラつけそばのラインナップ。ここは、オーソドックスに二八を発注だ。ここに、ごはんセットもお願いしようかな。
ごはんセット(350円)。
この日は、肉みそのせごはんに、
おかず一品とだし巻き玉子ということで、サラダ、鶏肉にだし巻き玉子が盛られて出てきた。
肉みそのせごはんは甘辛い味付けの中でも、甘味が少しきいたウマウマ味付け。アツアツの白米にばっちり合いますなぁ。
お、だし巻き玉子・・・ダシがよくきいて、ふわふわでかなり旨し。蒸し鶏は少しピリ辛なソースで。
しばらくして、お蕎麦がやってきた。
細打ちで、いい感じのボリューム感でやってきた。
つけ汁が、口に入れる前からいい香り。
薮系のように、味の濃いつけ汁に少しだけ蕎麦をつけて食べることもあるけど、
こちらのお店のつけ汁は、ほんのり甘味もありホント嫌味のないまろやかな味わいなので、しっかり漬けて味わってほしいな。
蕎麦も美味い!爽やかな蕎麦の香りと、細打ちでも歯ごたえが絶妙だ。
お洒落な空間で、こだわりのお蕎麦。今度は、夜も行ってみたいなぁ。
気になる人はぜひ~
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:COVOJEAN(コボジャン)
場所:大阪市北区中津1-8-13イケデンビル1F
時間:12:00~14:00(※売切れ次第終了)、18:00~22:30(L.O.22:00)日月休
電話:06-6450-8157
※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間が変更されている場合があります。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。