和みDining 森のくまさん@川西能勢口 彩り豊かなお得ランチプレート
野暮用で、川西能勢口へやってきた。昼にかかるし腹ごしらえでもするか・・・
川西能勢口駅から、アステ川西を超えて国道176号線(JR川西池田駅東交差点)を跨いだ先・・・阪急とJRをつなぐ連絡橋の下にある交差点の少し南側。
和みDining 森のくまさんにやってきた。
外観もそうなんだけど、木材をふんだんに使った設えのお店。
特に中に入ると、木をナチュラルなまま使った部分があり照明も少し落とした感じがホント、森の中に来たような落ち着いた空間になっている。シックな感じだなぁと思う一方で、足元をみると、通路部分にはキュートな熊の足跡もあって、おちゃめな感じが親しみやすい。お店の奥には4人がけが3つの掘りごたつ式の座敷、手前にはカウンター席が6席と、4人掛けテーブル席が3つに2人掛けテーブル席が1つ。
ランチタイムには、ランチメニューがいくつか。
牛たたきランチ(1050円)、とんかつランチ(1050円)やハンバーグランチ(1050円)もあるんだけど、
特に気になるのが、和ランチプレート(1050円)とえび天プレート(1200円)だ。
どちらも、美味しそうな小鉢が並んだメニューなんだよね。
えび天にそそられたので、今回はえび天プレートを発注してみようかな。
はい、ドーン。
彩り豊かで、どれから食べようか悩んじゃうね。
メインの2尾のえび天は、手元でXフォーメーションによる屹立。ちょこっとお造りもあって、まぐろ・鯛・サーモンの3種。それらをぐるっと囲むように小鉢が並ぶ。
さつまいものサラダに、おから、かぼちゃと高野豆腐の炊合せ、八宝菜かなぁ(のようなあんかけなひと品)、焼き鮭、じゃこと小松菜のおひたし、えのきと胡瓜の酢の物にだし巻き、そして、香の物。
食材の種類が多く野菜やお魚などのバランスもいいよね~
身体にも優しいことは間違いないと思うんだけど、さらに、ご飯も含めてしっかりボリュームがあるところが嬉しいのと、1点1点に手間暇がかかっていて味付けにもメリハリがある(美味しいんだよね~)ので、しっかり食べましたという満足度が高い。
予約すればさらに充実したランチプレートもあったりするので、ちょっとした食事会などにもいいね。
気になる人はぜひ~
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:和みDining 森のくまさん
場所:川西市栄根2丁目6-7 SKビル1階
時間:11:00~14:00、17:00~22:00 月火休
電話:072-758-4500
※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間が変更されている場合があります。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。