居酒屋 大ざわ@大阪梅田 日本の味や旬にこだわる酒肴の数々
ちょいちょい寄らせてもらっているお店。
大阪梅田、ホワイティうめだって、朝から飲めるお店が色々あるから助かるわね。しかも、ショッピングモール内にありながら、老舗だったり人気店だったりと、酒飲みには退屈しないわけ。
今回は、夜におじゃましてサクッと飲んで帰るケースだけど(笑)、やってきたのは、大ざわだ。ここも人気店だよね~、いつみてもお客さんでいっぱいだ。
生ビール(中410円)をぐびぐびっとやりながら、手元の定番ものや顔を上げたところに色々掲げられている品書きをチェック。
まずは、イカの造り(650円)から。
甲イカかしら...時期としては旬だものね。お造りってスルメイカとかが多くて、甲イカは下足塩焼とかで登場するイメージなんだよね。でも、柔らかくてもっちりもちもちがウメ~
お、かますごがありますな...あぶりかますご(350円)を。
ポン酢と、ねぎ・もみじおろしでさっぱりいただく。
うん、ふかっと身が柔らかいですなぁ。ほろ苦さもあり、いい珍味になるわ。
かますごと呼ぶのは大阪だけなのかな...くぎ煮でおなじみのいかなごの成魚。稚魚であるいかなごのくぎ煮の方が名産になっているので、逆に、成魚の漁獲量を制限するという立ち位置なんだよね。
酒は「三岳」(400円)へ。
サクッと飲みだから、これで終わろうと思っていたんだけど、ふと、ぶり大根の文字が目に入った。普段、あまり注文するアイテムではないんだけど、なんだろう...呼ばれた気がしたので、発注してみるか。
ぶり大根(500円)。
いやぁ、お見事。彩といい煮つけ具合といい、たまりませんなぁ。
そう、大ざわって、気軽に入れる居酒屋さんではあるんだけど、お料理がどれをとっても丁寧なんだよね。
ぶりがホロホロ崩れるだけでなく、大根もホロホロ。菜の花のシャキシャキ食感に、甘目でしっかり味付けがいいね。美味い!
最後に注文したアイテムにしては、めちゃボリューム満点なんですけど(笑)
少しの時間しかいなかったんだけど、やっぱり満足度の高いお店なんだよな。
気になる人はぜひ!
■「行ってみたい」とふと思った人へ
店名:居酒屋 大ざわ キタ店
場所:大阪市北区角田町 うめだ地下街2-3
時間:9:30~22:30(L.O.21:50)ホワイティうめだ休館日休
電話:06-6312-3244
※緊急事態宣言等の影響で営業日・営業時間が変更されている場合があります。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)