黄色くて可憐なあのこに首ったけ~コープリビングさん~
色とりどりのお花に囲まれていると心の底から思いますよね。
私、めっちゃ女子!!!めっちゃ女子~!!!←こういう人は1番女性らしさから程遠い場所にいます
こんにちは、幼稚園の頃チューリップ組になりたかったぺこです
お友達とおでかけした際、たまたま時間をつぶすために入ったお店で
ぺこはず~っと探し求めていたあるお花をついに購入することができました
ある季節になるとよく見かけるのですが、何分お値段がちょっと可愛らしくないことが多くて...
お財布と相談すること早2年ほど。←意外と経過してるな
鮮やかな黄色が眩しくて小花がポンポンみたいになってる可憐なあのお花です
3月8日の国際女性デーにイタリアでは男性から女性へミモザの花を贈る素敵な習慣もあるそうですね
国産だなんてこれは運命...私に出逢うためにここでずっと待っていてくれたのね(*´ω`)感動
今までは、リースだったりご立派過ぎる花束になっていたりで1000円越えは当たり前だったのですが
ここにあるミモザはとてもリーズナブルでサイズも種類も色々。とにかく選びたい放題でした!!!
私と友人はスーパーやドラッグストアをこよなく愛しております
オシャレカフェのチーズケーキも半額シールが躍るスーパーのワゴンも同じくらい愛おしいのです!!!
関西人ならおなじみのコープさん、こちらの店舗には外に広い園芸品売り場がありまして
まるでホームセンターのような仕様になっておりました。
鉢植えのお花や緑も様々な種類があるため、植物好きな方はきっと見てて飽きませんよね。
やっぱり春は、カラフルな色が溢れているほど元気をもらえます~
私もいつか広いバルコニーがあるマンションに引っ越して、優雅にバラとか育ててみたいものです。
ちなみに虫が苦手ではないぺこですが、唯一の天敵が蜂...ガーデニングはちょっと難しいでしょうか(´・ω・`)←
ここで、私のことを私以上に理解しているお友達からありがたい助言をいただきました。
「今からカフェとか行くのに生花やったら持ち歩くの大変やで!!」
流石、私の手綱を引くのが完璧な相棒です。
今回は、大人しくドライフラワーのミモザをお買い上げしました。これなら1年を通して楽しめそうです~
さてさて、このミモザちゃんはお部屋のどこに飾ろうかな~(=゚ω゚)ノ
お店memo
コープリビング甲南さん
営業時間:平日9:00~19:00 土日祝9:00~20:00 ※左記は取材当時のものとなります、ご了承ください
住所:兵庫県神戸市東灘区甲南町2-1-20 電話番号:078-412-2001
HP:https://shop.coop-kobe.net/
阪急岡本駅から徒歩約20分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。