くるんと包まれた岡本限定の味はいかが~沙羅樹さん~
前にもどこかでお会いしませんでしたか...(`・ω・´)?
バーチャル駅長に就任してから、ナンパの常套句のような言葉がよく浮かびます。←
だって、既視感がえらいこっちゃです。
こんばんは、定期的に和菓子食べたいモンスターと化すぺこです
そういえば、あんまり近所に和菓子屋さんってないな~としょんもりしている今日この頃。
こんな時、今の時代って便利ですよね。1人1台は所持しているスマホ。
彼に魔法の言葉をつぶやいてみましょう。「オッケー〇ーグル、この近辺にある和菓子屋さんを教えて」←
沙羅樹さん
後で知ったことなのですが、以前春の和菓子をお迎えした髙山堂さん唯一の喫茶併設店さんでした
岡本界隈はどちらかといえば、お洒落な洋風スイーツが勢力を伸ばしている場所だと思っていましたが...
和菓子のお店も隠れていたなんて、グ〇グルやりよるな←隠せ隠せ!!
お店に入ってすぐのガラスケースには、静かにたたずむ美しい上生菓子や金つば。
実は記事にしていませんが、この1週間ほど前に他店舗でいただいた水大福のお姿もキャッチしました
どれも和菓子は美味しいやね~(*´ω`*)
店内の奥に、こちらの店舗ならではのお上品な雰囲気の喫茶スペース見~つけた
落ち着いたインテリアが並んでいて、美しいスイーツを堪能するにはぴったんこなシチュエーションですね
どうせなら、そのお店でしか味わえないものを購入するのがぺこの流儀。←プロの~みたいな言い方すな
こちらのあんまきには、これまた岡本限定の梅あんまきなるお仲間もいらっしゃいます。
某ネットショッピングができるサイトのロゴマークに似てるやんって思いました。すみません。
どらやきの生地にあんこって王道のタッグじゃありませんか。
もっちりとした食感に甘さ控えめなつぶあん、日本ならではの美味しさが包まれていました
今度はピンク色が可愛い梅ちゃんのお味も確かめたいところですね
もっと和菓子屋さん開拓頑張るぞ~(*'ω'*)
お店memo
沙羅樹さん
営業時間:[物販]10:00~19:00 [喫茶]10:30~18:00 定休日:
住所:兵庫県神戸市東灘区岡本2-2-27 電話番号:078-412-5152
HP:https://www.takayamado.com/store/
阪急岡本駅から徒歩約10分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。