3時のおやつは北海道に恋をして~日糧製パンさん~
この和菓子、どこからきたか分かります?
まさか、関西で出会えるなんて思ってもみませんでした(*´ω`*)
こんばんは、大興奮冷めやらずのぺこ太郎でございますよ
北海道はでっかいどう~←突然だなオイ
去年の旅行ですっかり骨抜きにされてしまった大好きな場所、北海道
自然豊かで、住んでらっしゃる人たちの心も土地もとにかくでかい。ついでにタンポポもカラスもでかい。←
とっても魅力的な要素ばかりですが、何よりも食べもののクオリティが高いのなんのって。
どこで食事しても美味しいなんてたまりませんな~(`・ω・´)←結局そこかい
イオンモール伊丹さん
スーパーでよくお見かけするであろう、和菓子コーナーにそれはありました。
あまりにも自然に並んでいたので、よく見なければ絶対に見落としていたであろうソレ。
偶然通りかかって良かった~と感謝せずにはいられません(*'ω'*)きっと、ぺこの日頃の行いがいいからよね
日糧パン~!!!!!
ぺこの旅先でのお楽しみは、なんといってもご当地スーパーめぐりとご当地パン探し
日糧製パンさんはどのお店でも置いてあって、北海道でとにかく愛されているブランドなのです
北海道札幌市に本社があり、山崎製パンさんと業務資本提携しておられるんですよ~(`・ω・´)豆知識よ
お土産と称してしこたま買い込んだのは私です。そして、賞味期限を見ていなかったのも私です。←買い過ぎ
和菓子屋さんで販売されているような、繊細な造形の上生菓子たちがずら~り
ちょうど七夕のシーズンだったため、星にまつわるものばかりでロマンチックですね(*´ω`*)
全種類購入したかったのですが、お家に甘いものが山ほどあるため厳選して今回は2点ほど
流れ星 178円+税
夜空を表現したような紫のグラデーションが綺麗です~
中心部にはちょこんと可愛らしい流れ星もあって、ぺこのような乙女の願いを叶えてくれそうだわ(*´Д`)←
中身はみんな大好きこしあんこさんしっとりとした舌触りと上品な甘さでとっても美味でした。
花火 178円+税
淡い色づかいが美しい、これぞ日本の夏を代表する風物詩も和菓子になっていました
黄色とピンクの花火、今年は本物が見られない分堪能しておきたいと思います。
どちらもパン屋さんが作られてるなんて、驚きの素晴らしい技術力ですね。
はるばる北海道から関西まで、本当にようこそいらっしゃいました~
はぁ...北海道、また遊びに行けますように(*´ω`*)
お店memo
イオン伊丹店さん
営業時間:10:00~21:00 定休日:不定休
住所:兵庫県伊丹市藤ノ木1-1-1イオンモール伊丹1F
HP:https://itami-aeonmall.com/
阪急伊丹駅から徒歩約20分
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。