健康志向なあなたへ新鮮をお届け~ARROW TREEさん~
すいか...フルーツの方のすいか(*'ω'*)
※なに言ってんねんコイツな方、こちらのブログをご参照ください
こんばんは、人生で1度はすいか割りをしてみたいぺこです←これはサッカーボール
我が家ではなんと、ぺこしかすいかを食さないため残念ながら1人用のパックしか購入できません。
しかし、いつかは大きい丸ごと1玉を贅沢にお家へ持って帰りたいものです(*´ω`*)
ARROW TREE 苦楽園店さん
八百屋さん好きなんですよね、特にフルーツの種類が豊富だと嬉しくなっちゃいます
商店街とかにあるような、昔ながらのお店はかなり減ってきていて寂しいものですが
新しいタイプの店舗が次々と増えているので、チェックを怠らないようにしたいと思います(`・ω・´)きりり
店頭にカゴ一杯のお野菜とフルーツが山盛りになっていると、そうそうコレよコレってなります。
今年は、どうやら天候の影響もあり不作なものも多いようですね
そういった自然を相手にお仕事をされている方々には、本当に頭が上がりません。
涼しい店内には、今が旬のももや巨峰にパイナップルのお姿が
アローツリーさんと言えば、新鮮なフルーツを使ったパフェやケーキが有名なお店です
なので、お家でいただける果物たちもとても鮮度が高く、美味しいものがたくさんありますよ(*´ω`*)
きのこは美味しい上に、栄養がたっぷり詰まっているからよく食卓に上がります
突然ですが、みなさまはエリンギがどうやって作られるかご存知ですか?
実は、エリジウムというアザミに似た綺麗なお花が枯れた後に根に生えるきのこがエリンギなんですって。
ぺこは最近、花言葉にハマっているのですが読んでいた本に書かれていてビックリしました(`・ω・´)
という得た豆知識を謎にご報告する私←
メークイン(138円+税)をレジに運んでいた時、目に飛び込んできた手作り感満載のこれを発見しました
シューアイス、それも苦楽園限定ですと(゜ω゜)
え~、どうする?どうしちゃう?
...つづく←いつの間に続きもののブログになったんや
お店memo
ARROW TREE 苦楽園店
営業時間:10:00~20:00 定休日:不定休
住所:兵庫県西宮市南越木岩町 8-13 苦楽園第1ビル1F 電話番号:0798-70-6363
HP:https://www.arrow-tree.com/shop/kurakuen/
阪急苦楽園口駅から徒歩約3分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。