神戸で愛されて32年、残り約2ヶ月です~東急ハンズさん~
懐かしい~( ;∀;)
こんばんは、今年の花粉が長引きすぎて悲しみのぺこです
ブタクサだけやない、悲しい気持ちはこのニュースを知ってからもです(´゚д゚`)
東急ハンズ三宮店さん
2020年12月31日(木)をもって閉店されることが決まったそうですね。
1988年の開業以来、32年の長きにわたって神戸の土地で愛されてきたお店。
生田神社へ向かう直前にあるので、観光客のお姿もよくお見かけましたね~
待ち合わせにちょうど良くて、よくお友達と早く集まってはウインドウショッピングしたなぁ(*'ω'*)
ぺこと東急ハンズさん、実はちょっとした関係があります
ここだけのお話しですが、だいぶ前にお仕事でお世話になったことがあるのです
ちなみに、こちらの従業員だったわけではございませんのであしからず。
かなり短い期間ではありましたけれど、働かれていらっしゃる方々は本当に素敵な人たちばかりで...(*´ω`*)
久しぶりに訪れたらもう懐かしすぎて、そう!!コレコレ!!!ってなりました
東急ハンズさんならではの、このフロア内が小上がり?階段になってる売り場!!
スキップフロアというのかしらん←調べて初めて知った単語
2AとかBとかCとか...最初どこがどのフロアか分からなかったなぁ...(*´Д`)
冒頭のお写真は、暮らしにおけるヒントが書かれたハンズさん発行のリーフレットたちです
エレベーターホールに置いてありますよ~(`・ω・´)
ぺこがまだ小学生だった頃、なぜか実家に大量にあったこちら。
大人になってから見ると、普通に読み物として生活のマメ知識が蓄えられて素晴らしいなと
ぺこ、三角フラスコを購入するの巻←
東急ハンズさんには、夏休みの自由研究の題材を探しに行かれたという方も多いのではないでしょうか。
ご近所のスーパーでは中々お目にかかれない科学実験のキットや
すぐに割れてしまうプレパラートのような道具まで色々と置いてあるんですよね
サイエンスコーナーって大人になってから訪れると、懐かしいし楽しい~
ちょっと前に、試験管を花瓶代わりにされているお写真見て欲しいなぁと思っていたので
ちょっと探してみたのですが、気づいたら三角フラスコ手に持って回してましたね(`・ω・´)←なんでや
11月20日(金)から大感謝セールも開催されるそうなので、みなさまも東急ハンズ三宮店さんへぜひ!!
私も絶対に閉店前にもう一度おうかがいします!!!!!
お店memo
東急ハンズ三宮店さん
営業時間:10:00 ~ 20:30
住所:兵庫県神戸市中央区下山手通2-10-1 電話番号:078-321-6161
阪急神戸三宮駅から徒歩約5分
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)