ブログ記事の
詳細検索
季節の話題
丑年にきっとごえんがある、五円チョコはいかがですか~?
1853年ペリーが浦賀に来航したのは、なんと!!
丑年です、良いですか、丑年なのです!!!!!←やかましいわ
こんばんは、年号は語呂合わせで覚えたぺこです
794ウグイス平安京とか...懐かしいですよね(*´ω`*)
子どもたちのおこづかいにとんでもなく優しいことで有名な五円チョコ
セブンイレブンさん限定で、干支の丑さんバージョンの仕様が登場しているのはご存知ですか
ちょっと見てみたいなと思っていたら、たまたま入った店舗にあ・り・ま・し・た
ぺこ、丑年にごえんめっちゃあった~!!!!!
五円チョコのいつものキャラクターもこの通り
牛さん柄のお洋服着てるんやで
小さい頃、駄菓子屋さんとかでワクワクしながら購入したのを思い出しますよね~(*'ω'*)
開封してみると、ポーズの違うかわいこちゃんがいっぱい
そして、1つ1つの外袋に468年の歴史トリビアが付いているのがお楽しみポイントです
ゴミ箱に捨ててしまう前に必ずチエックするのですぞ
ちびっ子のお菓子って、アメちゃんなどにめくるとクイズが載ってたりして可愛いですよね
こういう仕掛けが施されているお菓子は、いくつになってもときめいてしまう(*ノωノ)
大人になっても童心に帰る瞬間です
もちろん、中身は牛さん模様の五円玉でございますの
ホワイトチョコが好きなので、半々になってるのにテンション上がるぺこです
こりゃおめでたいわ~(`・ω・´)
みなさまも、セブンイレブンさんで見つけたらぜひGETされてみてくださいね
だって...
丑年にごえんがあるよ

※なくなり次第終了の商品です
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。