ブログ記事の
詳細検索
趣味
『皇室の名宝』@京都国立博物館
京都国立博物館で『皇室の名宝』を観てきましたー
展示品の撮影ができなかったので、展覧会のパネルをたくさんアップさせていただきます。ちらりと映る「名宝」たちにご注目下さいませ
宮内庁所管の施設「宮内庁三の丸尚蔵館」には6000点にも及ぶ「絵画」「書」「工芸」が収められています。今展示ではその中から「教科書に載ってたぞ的名宝」と「京都御所ゆかりの品々」が多数出展されています。
もちろんキョーハク所蔵のものや、京都のお寺所蔵のものなどもありました。
伊藤若冲『旭日鳳凰図』の一部
キョーハクは展示会場の館に入るまでも、そして出てからも、敷地を歩くのが楽しいですよね
お土産に買った若冲のポストカードを眺めながら、博物館の余韻に浸ります
京都国立博物館
『皇室の名宝』は11月23日まで、終了間近です
阪急京都線「京都河原町駅」から京都市バス「博物館・三十三間堂前」下車すぐ/「東山七条」下車徒歩約3分
京都国立博物館公式サイト https://www.kyohaku.go.jp/jp/
*訪館前に公式HPで開館時間等ご確認されることをお薦めします
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。