ぽんしー沿線「さくらだより」
こんにちは。ぽんしーです。
コロたびは一回お休みで、各地の桜スポットを紹介する、ぽんしー沿線「さくらだより」をお届けします。
※写真は全て4/6に撮影したものです。各地で桜は満開を迎えております。
まずは、阪急電車と桜のコラボレーションから。
阪急御影駅の北改札から線路沿いに5分程歩いたところのスクールゾーンより撮影。
王子公園
王子動物園内、旧ハンター邸と桜の融合。
グリーンの洋館とピンクの桜の相性は抜群です。
どうぶつを見ながら、お花見を楽しめます。
御影
弓弦羽神社では、明日(4/7)花びらまつりが行われます。
鳥居から境内までの桜のトンネルは見応えあり。
1杯100円の灘のお酒をはじめ、さまざまなお店が並びます。
岡本
ぱぱぽんしー撮影(岡本駅担当)
岡本駅から徒歩5分程の岡本南公園より。
ササベザクラ祭「観桜会」の様子
岡本南公園は生涯をサクラに捧げた笹部新太郎氏の邸宅であり、
桜には個人名のササベザクラと名付けられています。
公園内には小川が流れ、情景豊かに桜を楽しむことが出きます。
▲甲南大学と桜
芦屋川
芦屋さくらまつりの様子。
河川敷の両サイドに広がる桜並木の景色は圧巻の一言。
おまつりは、大いに盛り上がっておりました。
芦屋さくらまつりは、明日(4/7)11:00〜19:30も開催されています。縁日も38店出店。
日没から桜のライトアップがあります。
夙川
明日(4/7)西宮さくら祭が開催されます。
会場は「苦楽園口」「夙川」「満池谷」の3箇所で、楽器演奏やダンスなどのステージや桜めぐりミニツアー、
お茶会等を実施しています。
桜のライトアップは、夙川沿い苦楽園口会場周辺、樋之池公園で実施予定です。
各地でさくらのおまつりが開催されております。
満開の桜を、どうぞお楽しみください。
以上、ぽんしー沿線「さくらだより」でした。