気持ち安らぐキャンドルナイトin茶屋町
こんにちは、ぽんしーです。
昨日の6月1日、茶屋町で行われた「1000000人のキャンドルナイト」に行ってきましたので、その様子をご紹介します。
「でんきを消してスローな夜を」のもと、6月1日20時〜茶屋町エリアの街全体の灯りが消え、キャンドルナイトの灯りが揺らめく2時間のライトダウンが始まり、多数のキャンドルで街中が包まれました。
会場は暖かい灯りで輝いておりました。
電気のある生活を当たり前に思っておりますが、このようなキャンドルの灯りで過ごすのも心が落ち着き幻想的な雰囲気を味わえると思います。
会場では水晶玉を使って撮影されている方もいらっしゃいました。
その撮影方法は知らなかったので、また挑戦してみます。
雰囲気だけでも伝わればと思い撮影しましたので、どうぞご覧ください。
阪急本社前の広場。ライヴが行われていました。
銀河鉄道の夜をモチーフとしたステンドグラスのような色合いがとても綺麗です。
揺れるキャンドルの灯りは心穏やかになります。
キャンドルの側にいると、じんわりと暖かさが伝わってきました。
来場された方は、キャンドルを眺めたり、写真におさめたりと、それぞれのまったりとした時間を過ごされていました。
このキャンドルナイトは、6月5日に西梅田エリアでも行われますので、非日常的で素敵な空間を味わいたい方は、是非足を運んでみてください。
西梅田で6月5日開催
1000000人のキャンドルナイト
@OSAKA CITY 2019 Summer 西梅田ナイト
開催地 大阪市北区梅田1丁目~3丁目の屋外
開催日 2019年6月5日(水)18:00~22:00
(施設の消灯は20:00~22:00)
※雨天時は翌6日に順延。
6日も雨天の場合は7日に再順延
料金 観覧無料
URL https://www.facebook.com/candle.night.osaka