日本初上陸から10ヶ月......Green berry`s 宝塚店
最近の暑さは、もう気が遠くなるほど暑くて、ペットボトルの水もアッという間になくなってしまいます。
そんな時は、やはりカフェ。
同じ入るならば心地良くすごせるここです。
グランドオープンは2016年10月13日でした。
オープンを待つ長い行列がスタート日でした。
カフェの名は「Green berry's」
アメリカ・バージニアで創業され、宝塚店は日本初上陸でした。
今では宝塚風景のひとつとなって皆さまにお馴染みとなりましたよ。
期間限定スムージー第2弾「マンゴーバナナ」
マンゴーとバナナヨーグルトが上手に溶けあって、よく冷えたスムージーは、夏の暑さを解放してくれましたよ。
「う~ん 美味し~い
」
さすがに「夏オススメスムージーです」さっぱり感が口一杯に広がりました。
このスムージーは、りえの一押しでした
マンゴーバナナは、既に終わりましたが、つぎのスムージーを期待してみて下さいネ
甘味と酸味のバランスが絶妙でした
店内は広々としていて解放感があります。
おひとりさまカウンターも各所にありますよ。
ご自分の時間を有効にお使いくださいネ
ボックステーブルやアメリカのバースタイルテーブルもありました。
店内は2方向に広がっています。
入口も店舗の西側と南側の2ヶ所あります。
国道176号線沿いからお写真を撮ってみました。
建物全体はこんな感じです。
ガラス張りで大変明るい感じです。
建物周りの植載が涼しげで自然感あふれる癒しの空間となっています。
日本に居ながら、バージニアアメリカンスタイルを味わってみて下さいネ。
Greenberry`sの最寄り駅は、阪急宝塚南口及び宝塚駅です。
徒歩5~8分位で歩けます。
宝塚南口の方が少し近い感じがしました。
Greenberry`s宝塚店
宝塚市武庫川町7-14
無休
現在は、三宮店、蒲生店、あべのキューズモール店の全4店舗となっています。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
井上 佳子2017年8月12日 15:32
あべのキューブではなくキューズモールですよ〜
手塚治虫記念館に行くので、ぜひ寄りたいと思います。まさか家から近い蒲生にもあるとは!?繁華街でもお洒落な街でもないのですが…
りえ2017年8月12日 15:39
教えてくださってありがとうございます。感謝しています。そちら方面に行ったことがなかったので助かります。カジュアルなカフェでリラックスできますので、機会がありましたらお出かけくださいね。