ソフトクリームを注文しましたら...。ホントですか?
映画「美女と野獣」を見るために宝塚のピピア売布5階にある映画館シネ・ピピアに行って来ました。
阪急売布神社駅より徒歩1分でピピア売布の建物に到着できます。
少し時間がありましたので、ホール片隅のカフェ「バグダッドカフェ」に入り、ソフトクリームを注文しましたら...。
「えっホントですか
」
こんなスタイルでソフトクリームが出て来ましたよ。
抹茶ソフトとチョコアーモンドソフトを注文しましたが、コーンが逆さまになって器に入っていました。
このようなソフトクリームを初めて見ましたけど、抹茶ソフトクリームをアップしますとこんな感じです
スプーンでコーンの中に少しづつ抹茶アイスを入れて頂きます。
最初は驚きましたが、適量ずつ入れますので途中で溶けて落ちることもなく、この頂き方は新鮮で良かったですよ
「バグダッドカフェ」の店内ですが、映画館のホールの一角がカフェとなっています。
店内はこんな感じです。洗礼されたデザインが素敵です
こちらのカフェには広いテラスもあって宝塚の山や街並みが美しく広がって見えます。
ちょっと贅沢で落ち着いた空間ですよ。
もう少し涼しくなりましたら、こちらで珈琲等を頂くと季節も感じられてとてもお洒落ですね
映画館シネ・ピピアの入口には、「バグダッドカフェ」のこんな看板が立っています。
もし、こちらにいらっしゃいましたら探して見て下さいネ。
看板の絵が可愛くてテラスの雰囲気が感じられる上品な感じですよ~。
映画の始まる前、および終了後「バグダッドカフェ」でゆっくりと過ごしながら友人や家族と映画の余韻を楽しむのもいいですね
こちらのホールには、1960年代のアメリカ ミッチェルマーク社製のカメラなど当時を偲ばせるカメラが2台展示されています。
現在の「東宝」は「東京宝塚」の略称です。かつては、宝塚で映画が製作されていたこともこのカメラが物語っていますよ。
映画館シネピピアで、映画と素敵なカフェを味わってみて下さいね。なお「バグダッドカフェ」だけのご利用も可能です。
バグダッドカフェ
宝塚市売布2-5-1 ピピアめふ5階
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
まりあこ2017年8月26日 21:17
りえさま!東宝が、東京宝塚だとは!
東宝も好き、宝塚の大ファンなのに、、、うっかり存じ上げませんでした。。なるほど、、だから、エリザベートは、宝塚と東宝で、、なのですね〜。
りえさま、ありがとうございます!
りえ2017年8月18日 11:08
素敵なコメントを下さってありがとうございます。おお!そうでしたか!こちらの映画館が好きでよく 来ています。映画を観ない時もカフェだけ利用したりね。昨日は、美女と野獣でしたが、素敵な映画でした。次回は、椅子とかゆっくり見てみますね!色々と教えてくださってありがとうございます。
井上 みかん2017年8月18日 10:58
あぁ懐かしい〜!かつて会員でしたが、ゆっくりとカフェを愉しまず、館内持ち込みに活用していました。
会員割引が適用されていたはず。
座席がフランスの航空機で使用している製品なので、上映作品次第で深い眠りについてしまう事も…
りえ2017年8月26日 21:27
こんばんは♪
まりあこさん、素敵なコメントを下さってありがとうございます!
宝塚には、映画制作所もあって、かなりの大作も撮影していたようです。東宝として、名前は残っていますけどね。今でもシネピピアでは良い映画を上映していますよ!