隠家風、異国を味わうカフェ「ま・ほ・ら」
宝塚花の道セルカに行くたびに、一度訪れたいと思っていたアジアンテイストのカフェに行って来ました。
お店の名は、「ま・ほ・ら」
阪急宝塚駅より徒歩5~6分で到着出来ます。
花の道セルカ2番館に行きましたら、3Fに上がって下さいネ。
まるで、隠家風の一軒家のような入口です。
入口がテラスになっています。
暖かくなりましたら、このテラスでお茶もいいですね~。
カフェのドアを開けますと、目に飛び込んできますのが、インドネシアのクロスでした。
天井から吊るされており、その奥に幾つかのテーブルがありました。
店内の雰囲気は、まさにアジアンテイストです。
落ち着いた空間とスタッフの方の優しい笑顔に一瞬にして気持ちが和みました。
メニューを拝見しますと、インドネシアやベトナム料理などのアイアンテイストが沢山ありましたね。
りえがお邪魔した時間が、夕方近くでしたので、今回はこんなデザートを頂いてみました。
ベトナム風のミックスパフェで、名前は「はすの実入りミックスチェー」でした。
生姜シロップとココナッツミルクが上手に溶けあって上品な甘味でした。
こちらです
こんな風に「そば茶」も一緒に出して下さいました。
パフェを横から見ますと、こんな感じです。
下の方にはすの実や仙草ゼリー、緑豆あん、白玉、小倉あん等が入っています。
仙草ゼリーとはすの実のバランスが絶妙でした。とても美味しかったですよ。
そば茶を飲み終わりましたら、こんな可愛いお顔が、お茶椀の底から出て来ました。
癒されますぅ~。
手作りケーキも3種類ありましたよ。このケーキも次回のお楽しみにとっておきます。
りえが気になったメニューが一つありました。それは、「パイナップルチャーハン」です。
スタッフの方にお聞きしましたら、かなりの人気メニューだそうです。
次回はこれを頂きに行ってみますね。
あっ、そうそう、他の方にお聞きしましたら、夜の雰囲気も素敵なんだそうです。
もし、宜しかったらお出かけ下さいネ
ま・ほ・ら
宝塚市栄町1-6-2花の道セルカ2番館3F
営業時間 11:00~20:00
定休日 水曜・不定休
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
はちこ2018年2月 6日 20:37
あら。
セルカにこんなアジアンテイストなお店があるなんて知りませんでした❗️3Fへ行った事ないので知らないのも当然ですよね…
2Fは劇場へ向かう途中やら帰りに通ったりしますが。
まだまだ知らない場所が多いと気付きました。
今月下旬にはまた歌劇へ行きますので探検してきま〜す(^^)
りえ2018年2月 6日 20:48
はちこささ、こんばんは!
アジアンテイストをしっかりと堪能出来ます。ただ、3fに行く階段が幾つかありますが、やや歌劇側の階段です。良かったら行ってみてくださいね〜。