ようこそ宝塚へ...観光客の方に優しい阪急宝塚駅
最近ですが、阪急宝塚駅が少し様変わりしました。
観光客の方にひと回り優しくなりましたよ。
りえも阪急駅改札近くで、大劇場までの道を聞かれたことがありますので、今回のアイデアは、凄く分かりやすいと思いました。
先ず、この大劇場に行く方法が分かりやすくなりましたのでご案内しますね。
宝塚駅に着きますと、改札近くの柱がこのようにラッピングされました。
「ようこそ宝塚大劇場へ」
改札口を出ますと、スミレ色のカーペットのようなものが敷かれました。その指示方向に向かって歩いて下さいネ
そうしますと、階段とエスカレーターの場所に導かれます。
階段を下から見上げますと、このように見えます。
階段を降りますと、ソリオビルに矢印→があって、
ソリオビルの入口に到着します。
ソリオビルの床にも天井にも宝塚大劇場と手塚治虫記念館方向が記されています。
ソリオビルを通りすぎましたら、「花のみち」です。
宝塚大劇場は、「花のみち」に入りましたら数分で見えて来ます。
これから3月末に向けて桜が満開になりますと、「花のみち」は、桜トンネルとなりますので、楽しみにして下さいネ。
他にもユキヤナギが満開です。クリスマスローズ、水仙、紫とピンクのスミレ、山吹などのお花も咲いています。
「花のみち」のお散歩も楽しいと思います。
3月20日の桜は、まだ殆ど蕾でした。
これから咲いてくると思います。
宝塚をご存知の方も、ご存知でない方も新しいスミレ色のカーペット様の敷かれた宝塚へ、「ようこそ」
阪急宝塚駅
住所:兵庫県宝塚市栄町二丁目
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(6)
こんぺいとう2018年3月22日 19:30
先日、阪急宝塚からJR宝塚へ向かうときに床はみたのですが階段は知りませんでした!いつもはエスカレーター使うんですけど、今度宝塚大劇場へいくときは階段降りてくるっと振り返ってみます!
りえ2018年3月22日 20:29
にしさん、コメントをありがとうございます。
ポップな感じで素敵ですよね。今夜もそこを歩いて花のみちに行って来ました。
桜も後少しですね。待ち遠しいですね〜。
にし2018年3月22日 17:40
音符の替わりにハイヒールや靴 って 楽しい案内ですね。
今日はまだ寒いですが お天気が快復すると一気に桜の道になりそうですね~
りえ2018年3月22日 08:49
ヤスコさん、おはようございます。
そうそう、突然のカーペットでしたね。凄く分かり易くて、絵もリズムがあって、楽しいですよね〜。
今、花のみちもお花が咲いて来て華やかになりつつあります。あと少しで、桜ですよ!楽しみです。
今日は、コメントもありがとうございます。
ヤスコ2018年3月22日 08:42
突然、生まれ変わって、駅の中もいい感じの音楽がかかってて、びっくりしましたが、あのカーペットがそんなところまで続いていたとは…!!!
最近、仕事の疲労がきつすぎて、花のみちまで探検する力が全く残ってなくて…(´ー`)
りえ2018年3月22日 20:34
こんぺいとうさん、こんばんは!
そうなんです。上から見たら普通の階段です。下から見ますと、わぉ〜って感じですよ〜。
今度是非とも見てくださいね。
今日は、コメントをありがとうございます。