クロワッサンがワッフルに変化!美味しさの塊です!!【WAFLA】
ごきげんよう、明日はぬいぐるみ争奪戦パート1に挑む予定のさおです。販売店舗が関西だけでも複数あるので、どのお店に行くかギリギリまで検討予定です...と仕事よりも真面目に考えるのはそれまでにしておいて、今回のお店をご紹介です!!
はい、こちらは芦屋川駅を出てすぐお隣で営業されているお店です!メイン商品は店名の通りワッフルですがソフトクリームやジュースも取り扱われております
てか駅を出てちょっと横を向いたら素敵なワッフル屋さんを見つけられるのですから驚きですよ。いやぁ今回も素敵なお店に出会えました
外の看板からでも何が売られているのか簡単に確認することができますが、やっぱり店内で色々見てみたいですよね~
なお外からでも店内の様子を確かめられますよー!お店の方がワッフルを作っている所を見て「美味しそう...」からの「ちょっと入ってみるか!」と決断したさおです。オープンなお店の良い所ですな!!
では店内に入りましてショーケースの中をどうぞ!見てくださいこの美味しそうなワッフルたちを!!!
何でもワッフラさんのワッフルはクロワッサン生地を手焼きすることで、商品となるワッフルを作り上げているそうな
そういえば店内からでも確認することができたのですが、店員さんが専用の機械でワッフル焼いてたなぁ...今思えばあれがクロワッサン生地だったのか......と記事を書きながら思い出すさおです
有名なパティシエさん方が手掛けられたこちらのワッフラさん、店内には甘いバターの香りが漂っていてそれだけで幸せな気持ちになれました
一方でショーケースの反対側にはワッフル同様クロワッサン生地を焼き上げて作られたクッキーやラスクなどが置かれていました
1枚からギフト用の商品まで、様々な用途で商品を探すことができますよー!
因みに店内ですが、大人2人でも狭さを感じてしまうほどのこじんまり感があります。
そのこじんまりとした中でお洒落&美味しそうなワッフルが売られておりますので、気になる方は是非芦屋川駅まで足をお運び下さい~
ではそろそろ今回購入した商品をご紹介していきますねー!まずは1点目がこちら!!
自宅まで持ち帰るのに苦労した、けれども苦労した甲斐があったのか非常に美味しく食べられた【チョコレートバナナ(550円・限定商品とのこと)】はとにかくボリュームが凄かった!!!
ちょっと別の角度から見てみましょう
えー、我が家のお皿が決して小さい訳ではありません。割と平均的なサイズのものを使用しておりますが、それをはみ出してしまうくらいには大きいこのチョコレートバナナよ...
ワッフルにはチョコレートがコーティングされており、その上にはバナナとイチゴのプレンツェルが乗せられておりました
あぁぁぁ種類の異なる甘さが一斉に襲い掛かってきて、途中バナナの優しい甘さが口の中を癒してくれるけれど、でもやっぱりチョコとワッフルによるガツンとした甘さがやみつきになるううううううう!!!
所謂スティックワッフルと呼ばれる商品ですが、スティックの部分を持った瞬間「重い...」と呟いたさおです。店員さんより袋に入れられて渡された時は特に何とも思わなかったのですが、いざ食べようとしたらワッフルの重みにビビる今日この頃です
そしてワッフルへの感想ですが、個人的にはサクサクというよりかはもちもち感の方が強めかも!でもクロワッサン生地から作られたということで、生地に含まれる甘みが凄いのですよ!!口の中に入れたその時から甘さを感じられるって!!!
それでいて噛んだらジュワーっと生地の甘みを100パーセント堪能することができるので、甘い甘いワッフルがお好きな方には1度お試し頂きたい一品です!!今度は原点ってことでプレーンのワッフルを試してみたいと思うさおでした
なおチョコレートバナナを購入した際、こちらの袋に入れて頂きました~!まぁ何とも可愛らしい袋だ!!!
商品が可愛らしいのは言うまでもないのですが、袋まで可愛いのは反則だ!!!好き!!!!!!
...ってことで2点目及び3点目の商品に行ってみましょう!!テンションは高くアゲアゲでいきますよー!!!
2点目及び3点目は「チョコレートクッキー&バニラクッキー(共に210円)」です!!バニラクッキーに関しては私の持ち帰り方が悪かったため、帰宅時に確認した際真っ二つに割れておりました!!!
<バラバラに割れて紹介できないほどの酷さではないので許してくだせぇ!!!!
ってことで、割れたからといって味が落ちるなんてことはまずない。画像からでもどうか伝わって欲しいサクサク感よ...いや、サクサクでありザクザクだったな!!!
クッキーではあるけれど只のクッキーではない!お煎餅を彷彿とさせる歯ごたえの良さ!!!
チョコレートはビター寄りの甘さであり、バニラは食べやすさを大事にした甘さ!!
ワッフラさんの商品を味わうことで感じられたのはスイーツでは欠かすことのできない「甘さ」を大事にしている点、ですかね。
それに加えてオリジナリティも追求されているので、今後販売されるであろう商品が楽しみで仕方がないです
今後芦屋川に行くことがあれば2回目ってことで絶対行くぞい
最後にショップカードをご紹介して終わり!どうやら2種類あるみたい
2種類とも頂くことができて良かった!!黒い方にも裏面に可愛らしいイラストが描かれているのですが、それはお店で頂いてからのお楽しみということで
んじゃ路線図更新しますねー!これで29駅目到達です!!
はーい、これにて芦屋川駅クリアです!次回は15日月曜日に投稿予定です~!!
芦屋川セカンドってことで、芦屋川駅付近の素敵なお店をもう1つご紹介しますよ~!!
ではまた!!
WAFLA
芦屋市西山町1-9
TEL:079-734-5095
営業時間:11時~19時 月曜定休
HP:https://wafla.stores.jp/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。