夏だからこそショコラトリーのチョコレートを食べ比べよう!【VOLOIR】
ごきげんよう。そろそろ本格的に暑くなりそうで絶望しているさおです。今ですら暑くて心が沈んでおりますが、美味しいものを食べて元気を出していきたいと思います
では気を取り直して、今回のお店に行ってみましょう!
はい、こちらは三国駅より徒歩10分弱くらいの所で営業されているショコラトリーです
三国駅についてリサーチしていたら丁度こちらのヴァルワールさんを発見!チョコレート好きとしては「行かなくては...!!(使命感)」-となり、某日全力で立ち寄った次第です
お店が開いているのは基本金土日だけですのでお立ち寄りの際はご注意を...!いやぁ今回は休みをもぎ取れて良かった良かった
では店内に移りましょう!!
うひゃー!美味しそうなチョコが沢山置いておりますなあああああ!!!!!
この時点でさおのテンションはマックス、買えるものなら商品1種類ずつ全部買いたかったくらいです...
店内は決して広々としている訳ではありませんが、お店の方のセンスの良さを感じさせる点がちらほら...
そして何よりショコラトリーならではの置物が置かれていたりなど、思わず注目してしまいました!例えばこちらとか!!
大きなカカオの置物を見つけた時はニヤッとしてしまったさおです。
それとお店の方は猫がお好きなのでしょうか。猫をモチーフとした商品が幾つか販売されていて、可愛い...と内心にて何度か呟いておりました<猫とチョコの組み合わせが好きな方は要チェックですぞ!!
今回は天気が悪い日に来店したので、お店の方に色々気遣って頂き有難いやら申し訳ないやらでした
そして魅力的なチョコレートが多過ぎて購入する商品が決められず、どれがオススメですか?とお店の方にお尋ねした所、1番人気の商品を教えて頂き、そちらを購入致しました!商品を注文してからチョコレートを用意し、包んで頂けるので、その間のんびり待機することになるさお。
なお待機中、ご用意頂いたお茶と試食用のチョコレートを頂くことに...!何から何まで有難うございます!!
猫の足型で良いのかな、ミルクチョコレートの優しい甘さが疲れを吹っ飛ばしてくれました!!お茶共々本当に美味しかったです!!
因みに店内ではドリンクを注文できるそうな。個人的にショコラグラッセが気になるので、次回来店時に注文したいなぁ
<補足ですがイートインスペースはございませんので、その点はご注意を~!
商品について色々教えて頂いたり、大荷物(当時実は大荷物でした)のさおを心配して下さったり、最近様々な所でメンタルを消耗していたのでお店の方の優しさに触れてメンタルリフレッシュを行うさおでした<次はチョコに優しい季節もとい秋以降に来店しますううううう!!
ではそろそろ購入したチョコレートをご紹介!まずはこちらからどうぞ!!
じゃん。こちらは見ての通りチョコが入った箱です。細長い箱の中には6つのチョコが入っております。
その中身がこの子たちです!!ドドン!!
これでは見辛いのでお皿の上に乗せたものを見て頂きたい。ドドドドン!!
ああああああ!!!チョコレートを見ただけで胸がドキドキするんじゃあああああああああ!!!!ときめきもクライマックスです!!!!!!本当にSUKI!!!!!!!
あ、商品についてですが「ボンボンショコラ/セレクション(1,500円)」です!見ての通りアソートです!!こちらがお店では特に人気のある商品とのこと!!!
アソートの種類と致しましては甘いのが集まったやつ6個セットのものもあれば、お酒が入ったものが集まったやつ6個セットのものもあったり。さおはお酒系がそんなに得意ではないので今回はスルーってことで、最もスタンダードなタイプとなる甘いチョコもちょっと苦めのチョコも入ったセレクションタイプを購入しました!こちらは完全ノンアルコールです、良き良き
では此処から6種類食べ比べということで、左下のチョコレートから反時計回りでご紹介致します。左下の猫のシッポをイメージとしたチョコレートをご注目ください!!
まずこちら、ビターチョコレートコーティングをされている「ナチュール」という名のチョコレートですが、いやぁ非常に味わい深かった!甘さは程々、だからといってめちゃくちゃ苦い訳ではなく、甘さと苦さの両方を同時に堪能することのできるバランスの良いチョコレートでした
ビター系では1番定番タイプのものだと思われます!カカオの味をしっかり味わえる奥深いテイストです
では2つ目、下中央のチョコレートに行きますぞい!
下中央のこちらは「オレンジ」という名のチョコであり、何でもオレンジの表皮のみで香りを抽出しているとのこと!
実際味わってみた所、チョコレートのお味はビター風味なのですがオレンジの香りが凄くフレッシュで、チョコの味を全く邪魔していない所が凄いなと思いました!作文みたいな感想で申し訳ない!!でもこれが本音の感想なので許して頂きたい...!!
口に入れる直前にふわーっとオレンジの香りがして、口に入れたらよりその香りをチョコレートの香りと一緒に感じられる...
オレンジとチョコの組み合わせって本当に相性が良いですよねぇ...素敵なチョコでした
では3つ目!右下のチョコをご紹介しますぞ!
3つ目はビターではなくミルクチョコレートコーティングをされたチョコレートです!「カフェオレ」という名のチョコレート、その名の通り、まろやかなカフェオレのお味と優しいミルクチョコレートのお味両方を味わうことができます
いやぁ...カフェオレとミルクチョコレートも最高の相性じゃないですかああああ!!
ミルクチョコといっても多少は苦味が存在しておりますが、その苦味をそっと包み込むカフォオレのまろやかさよ!!君たちの相性の良さに完敗だよ!!!6つ味わったチョコレートの内このカフェオレが2番目のお気に入りチョコとなりました<1番はまた後ほど...
では4つ目のチョコレートに行きますよー!右上のチョコレートとなります!!
「ピーナッツ」という名のチョコレート、この子もミルクチョコレートコーティングされています
一口食べてみて感じたのが「めっちゃピーナッツの味がする...」という感想としてはあまりに単純なものでした...いやでも本当にチョコに負けないくらいピーナッツのお味がするんですよ!!香ばしくカリッとした食感のピーナッツに柔らかミルクチョコレートの組み合わせ...個人的にはアリでした
スイーツとして味わうのも良し、意外とオツマミにも合うと思ったのは此処だけの話です...ふと思い出した時に無性に食べたくなる一品です、このピーナッツは!!
では5つ目!上中央のチョコレートへと参りますよー!!
他のチョコレートよりもちょっと洒落た見た目のこの子、名は「シトロン マイヤーレモン」ということで、マイヤーレモンの表皮のみを使用したガナッシュとなります
レモンの風味が効いたチョコレートということで、味わいは爽やか!それとチョコレートですが後味があまり残らない!!これぞレモンパワーということで、普段あまりフルーツを使用したチョコレートを食べないからこそ「おっ!」とお味に注目してしまうさおでした。普段はめちゃ甘なチョコばかり食べてますからねぇ...
んでもって最後の1つ、左上のチョコレート。この子が今回1番のお気に入りとなりました。
やっぱり私は甘いミルクチョコレートが好きだああああああ!!ってことでこちらとなります
名は「ヴァニーユ」という天然ヴァニラの香りが漂うチョコレート、見た目も中身も甘い...これぞ私得なチョコレートでございます
一口食べただけで分かるヴァニラによるコクのある甘さよ!!!!!
その一口だけで「君がMVPだ!!」と叫びそうになりました。余談ですが、きっとこの子が1番お気に入りになるだろうと思い、このヴァニーユを1番最後に食べたさおです。案の定1番のお気に入りになりました
甘いけれどもとてつもなく甘い訳ではない、メリハリの付いたキレのある甘さが溜らんのです...他のチョコレートも勿論美味しかったのですが、今回のMVPはこのヴァニーユってことで、お口も心も満足致しました!!!
最後にショップカードをご紹介して終わり!シックな色合いが洒落ておりますなぁ...
では次回!投稿は26日を予定としております!!久々に高槻に戻りますねー
たまには地元も紹介しないと!ってことでではまた!!
VALOIR/ヴァルワール
大阪市淀川区西宮原2-6-37
TEL:06-6335-7640
営業時間:12時~18時30分(金)/11時~17時(土日)※それ以外は基本お休み
HP:http://valoir1029.com/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。