穏やかな空気が流れる店内で美しいアップルパイを見て欲しい【茶房MONTO】
ごきげんよう、バーゲンでは服を買うか靴を買うか...今から頭を悩ませているさおです。欲に従うなら服なのですが、仕事用の靴のボロボロになりつつある様を見ていたら、一足良いやつ買おうぜ!と考えずにはいられない今日この頃。贅沢な悩みを抱えつつ、今回のお店に行ってみましょう!!
はい、こちらは門戸厄神駅より徒歩6~7分くらいの所で営業されている喫茶店です
門戸厄神といえば個人的には神戸女学院さんなのですが、女学院さんはちょいと一方的に思う所がある学校でして(悪い意味ではありませんし、卒業生とかでもありません)、駅へと向かう際は「時と場合によってはめちゃくちゃ縁のある駅になったんだろうなぁ」と1人過去の思い出に浸っておりました
お店の目の前やすぐ近くにはこういった看板が立てられておりますので、お店が見つけられなくてあわわわ...となることはないかと。ちょいと駅から歩きますが、複雑な道のりではありませんのでご安心を。地図アプリを見つつMONTOさんを目指したさおです。この日は暖かかった
MONTOさんは女性の店主さんが切り盛りされているお店です。そのため、多少の待ち時間が発生するのは当然のこと、メニューを確認しながらのんびりと待つさおです。
テーブル席もあればカウンター席もある、混んでいなければどちらでもどうぞ~な穏やかな空気に包まれています。お客さんの層と致しましては門戸厄神マダムたちや学生さん方が集まりやすいのかな、なお後々判明致しますが常連さんがかなりいらっしゃるようでして、お店の愛され具合に驚きました
<さ、流石だわ...
MONTOさんの拘りの1つとなるコーヒーやお茶系には前々から関心を持っておりました
今回はコーヒーが飲みたかったのでコーヒーをチョイス。看板に「スペシャルティ 丸山珈琲」と書かれておりまして、どこにお店があるのだろう...と調べてみた所、本店が軽井沢にある模様。他にも支店があるようですが、サクッと飲みに行ける場所にはございませんでしたので、それでもあってコーヒーを選びました。どんなコーヒーなのかワクワクが止まらない
ランチメニューもスイーツも充実しているので、何を食べようか迷ってしまいます。なお今回は口がスイーツを求めていたので、スイーツの中から選択。オムライスやカレー、日替わりランチも気になったのですが、体が甘いものを食べたいと訴えていたのでスイーツです。スイーツも人気メニューが沢山あるらしく、こちらも楽しみにしておりました
モーニングもありますので、お近くの方は是非~!フレンチトーストがめちゃくちゃ気になる。こちらも人気メニューとのこと
それではお待たせ致しました。今回頂いたメニューのご紹介に移ります!表題の時点でネタバレしておりますがどうぞ!!
「アップルパイ(350円)とコーヒー(スイーツと一緒に注文しているので100円引き=300円)」です!リーズナブル過ぎて全私が泣いた。
アップルパイに関しては秋の味覚が食べたかったというのもあって注文したのですが、とりあえず見てくれこの美しいアップルパイを...!!!お店のブログでは意外な人気と書かれていたのですが、いやいやこちらは人気が出てもおかしくない代物ですよ...まず見た目が美しい。シンメトリーに近い点が美しさを支えていて、私はこれをフォークとナイフで切り崩すのか...と目の前の美を前にして固まってしまったのは余談ということで
まぁ崩さないと食べられないので崩しますけどね!この美しく重ねられている林檎を見てくれ!!!!注文後に焼かれるので運ばれて来るまで多少の時間は掛かりますが、待つだけの価値があるこの林檎の連なりよ...!!林檎もパイ生地もシャキシャキしておりますので、歯応えは抜群!!!食べるだけで丁寧に作られていることが分かります
口に入れるだけでジュワーっと林檎の甘みが口内に広がりますので、林檎がお好きな方には是非食べて頂きたい。あと、ボリュームも結構ありますので、ある程度お腹を空かせた状態で食べるのが良いかと。アップルパイ(パイ生地<林檎)なバランスですので、林檎の上品な甘さをとことん堪能できます!また食べたいなぁと思える一品でした
そしてアップルパイとは別で待ち望んでいたコーヒーさん。さてさてスペシャルティのお手並み拝見ということで頂きましたが、酸味がしっかりしていて美味しい~!あと、並々カップに注がれておりますので、何度かソーサーへとコーヒーを零しそうになりました。
なおコーヒーの酸味をじっくり味わい、ゆったり過ごしている内に閉店30分前となっていたので退散準備をするさおです。居心地が良くて、のんびりのんびり過ごしていたら結構な時間が経ってました
お会計の際にスタンプカードを作って頂いたのですが、常連さんの多くがお店に預けられているとのことでして、その数の多さにびっくり。結構な数がございまして、常連さんから愛されるお店なのだと認識しました。因みにさおはこの通り持ち帰っております!単に自己管理したかっただけなのですが、門戸厄神に行く機会をもっと作れるようになったら、カードを置きに行きたいなぁ
という訳で茶房MONTOさんのご紹介でした。
それでは路線図の更新に移ります~!
はい、これにて門戸厄神駅クリアです~!次回は門戸厄神駅セカンドです、西宮北口駅はもうちょいお待ちを。
此処まで来たら神戸線もクライマックスですが、まだまだ時間が掛かるだろうなぁ...
次回は6日に投稿予定です。それではどうぞよしなに~!
茶房 MONTO
西宮市門戸荘18-68 メゾン西宮101
TEL:090-1150-7670
営業時間:8時~15時 ※火曜水曜定休
HP:http://malgranda-monto.seesaa.net/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。