個性派&王道感な味を誇るハンバーグスパゲッティーを頂きました!【クック】
ごきげんよう、最近記事を朝方に書いてそのまま投稿することが多いさおです。平日は1度寝て頭を休めないと記事が書けない...!ってことで歳を取ったなぁと自らの年齢の重ね具合を察した所で今回のお店に行ってみましょう!
はい、こちらは神崎川駅より徒歩3~4分くらいの所で営業されている洋食屋さんです
三津屋商店街の一角で営業されているこちらのクックさん、オープン時間は11時からですが家を出るのが早かったため11時よりも前に到着したことから、お店の前で11時になるのを待つことにしたさおです。
因みにオープンするとオープンの札が掛けられますし、ライトアップもされます。
さて11時になり、それから5分ほど待ってもオープンされず、ぼけーっとクックさんの前で待っていた所、店主さんから「もうちょっと(オープンまで)時間掛かるよ~」と声を掛けて頂き「待ってます~」と返すさお。それからまた5分ほど経つと奥さんから「もうすぐでオープンするから中で良かったら待っていて下さい~寒かったでしょ~」ってことで、お店側のご厚意により店内へと入らせて頂きました!準備中なのに申し訳ない...!でも正直寒かったので甘えさせて頂きました<この度は有難うございます!
あ、そうそう。お店入り口のすぐ隣では揚げ物のテイクアウトもされているそう。店長さんからは此処からお声掛けして頂きました
他、お店の前のメニューや見本など。外で待っている間はのんびりこちらを眺めていたとさ。寒いと言っても耐えられる寒さでしたので待機していたのですが、これが夏だったら正直オープンまで涼しい所に逃げていたと思います。冬の方がまだ元気です、はい。
では店内。1番乗りのようなものなので、店内には自分とお店の方しかいない状況という。なおこの5分後には常連さん方が入って来られたので、準備を終えられてオープンされた模様。
テーブル席とカウンター席の半々といった所でしょうか。画像を見て頂いたらお分かりかと思われますが、どのお席にも灰皿があり、つまりは喫煙可能なお店ですので煙草が苦手な方はご注意を~。店内は清潔感があって煙草の臭いとか全然しなかったので、きちんと清掃されているのだなぁ、私も部屋の掃除終わらせないと
そして奥さんから渡されたメニュー。洋食屋さんなので注文できるのは当然洋食ばかり。そしてリーズナブルである。特にお得なのは日替わりランチですが、今回は別のお品に注目してしまったのでそちらを注文することにしました。
それがこちら!
「ハンバーグスパゲッティー(800円・スープ&サラダ付)」です!色々付いてきて800円はこのご時世リーズナブルだと思うの
スープは後から持ってきて頂いたので別撮りです~。コンソメスープ美味~い!!寒い体に沁みるうううううう!!!
で、メインとなるハンバーグスパゲッティーですが、今まであまりハンバーグスパゲッティーなるものを見掛けたことがなかったので、物珍しさもあり注文。そうすると中々にボリュームのあるものがやって参りました。
スパゲッティーどーん!ハンバーグもどーん!!どちらか片方が少な目ではなくどちらもボリュームありありな状態という...さ、流石老舗の洋食店だぜ!!
熱々のハンバーグさん。お肉から出る湯気を見ているだけで食欲が駆り立てられるううううう!!お店によっては備え付けのハンバーグなんて小さいのがぽつんと置かれているってパターンもあるっちゃありますが、クックさんのハンバーグは「自分もメインやで!」と言わんばかりに大きい。スパゲッティーの方が多そうに見えますが、実はそうでもない...ハンバーグも負けていない!ってことで、両方をガッツリ食べたい方にオススメ致します
そして切ってみた。お肉の詰まり具合がもう流石としか言いようがなかった...洋食屋さんのハンバーグです、もう良い意味でお手本のようなハンバーグで、肉の柔らかさ加減も詰まり具合も絶妙で感動しました!
ぎゅっとお肉が詰まったハンバーグを箸で割る時の幸せ感よ...他ではそれほど見ないちょいと個性的だなぁという理由だけで注文したハンバーグスパゲッティーですが、蓋を開いてみたら王道な味と味のぶつかり合いでした。ハンバーグってどんなもの?ともし聞かれたらとりあえずクックさんに連れて行けば間違いないわ...と心底思うさおでした。それくらい王道なハンバーグです、素晴らしかった
一方パスタですが、こちらも負けじと量が多い!デミグラスソースのお味で食べれば良いのかと思いきや、奥さんからこちらを渡されるという。
スパゲッティーの王道だよなぁ~!どこまでも王道を歩まされるさおです、王道という言葉に対する安心感が半端ない
スパゲッティーにつきましてはモチモチしていて、噛み応えがありありでした~!あとスパゲッティの下には野菜炒めが眠っておりますので、一緒に食べるとまた美味です!昔ながらの王道、という感じですが飽きない美味しさです。いつ食べても絶対に美味しいし、何より飽きない。美味しくても2度目はいいや~って思ってしまうこともあるのですが、クックさんの洋食は「洋食が食べたくなったらまた食べに行こう~」と思える美味しさです
22時まで営業されておりますので、仕事帰りにも行けそう!駅からそう遠くありませんので、ご興味のある方は是非クックさんへ!!
素敵な洋食屋さんを見つけられて歓喜している私でした。
ではでは路線図更新といきましょう!
これにて神崎川駅クリアです~!神戸線は残り1駅、まさか園田駅になるとは思っていなかった...ってことで次回は園田駅のお店のご紹介となります~!全駅制覇、いよいよ終盤戦突入ですが何が起こるかは最後まで分かりませんので、今後も油断せずにお店巡りを続けます~
次回は17日に投稿予定です!それではまた~!!
洋食の店 クック
大阪府大阪市淀川区三津屋北1-35-20
TEL:06-6301-3010
営業時間:11時~22時 ※日曜定休
HP:https://tabelog.com/osaka/A2701/A270302/27071643/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。