まずは食べるよ。バーチャル駅長オフ会in吹田
バーチャル駅長オフ会、前回は西宮北口でしたが、今回は私が幹事〜ということで((o(б_б;)o))ドキドキ
テーマは「ようこそ吹田」だよね。いらっしゃい〜。
まずは腹ごしらえ。ランチと参りましょう〜。
吹田駅から歩いて10分くらい。
pizzeria asse
以前、家族で来た時に、とってもおいしかったので、
「広々としたスペースで、集まりにもいいんじゃないかな?そうだ、バーチャル駅長のみんなで。」と思って、こちらにしました。
ランチタイム限定の「前菜+ピザセット」(1280円)にランチコーヒー(+100円)を私は注文。
前菜、もりもり〜。\(・o・)/!
手前のバゲットの下には、キッシュ、ポテトサラダ、グリーンサラダ、ハム2種と、黄色ズッキーニのピクルス。
奥にはお豆のサラダと、ウイキョウのパンナコッタ。なんて盛りだくさん。(・∀・)
以前頂いて美味しかった「いぶりがっこのポテトサラダ」、やっぱりすきだわ〜。
そしてウイキョウのパンナコッタ、これまた美味しい一品でした(^-^)
マルゲリータビアンカ
チーズ、フレッシュトマト、バジルのフレッシュな感じのマルゲリータ。
あっさりした感じが、どんどんパクパク食べちゃうって感じで。おいしかった♪
食後に(*´∀`*)
コーヒーも、おいしかった♪
「みんなでワイワイと」な図。
「〇〇さんのブログで見た〇〇行ってきましたよ〜。よかったよ〜。」
「ネスカフェスタンド、また行ってきました。」
「京都のあそこ、メチャ美味しそうなお店ですね〜。」とか
はたまたブログとは全く関係ない話もあったりして(笑)、オフ会は私、ある意味「役得」だと思ってます。
こういった出会いも、なかなか面白いですよね〜。
「ホントおもしろそう!」と思った方はぜひこちらをポチっとな→★
吹田だからか、私思いっきりリラックスしていて、全体的に写真を撮るのをすっかり忘れて、普段通りにご飯食べた〜みたいな感じでいたら、ほかのバーチャル駅長の皆さんは、お店のピザ窯をパシャリ、お店の外の感じをパシャリ。
皆さん、林家パー子バリに(笑)しかし、駅長魂みたいなものをそこに見ました。(;´Д`)スバラスィ
さてさて、お腹がいっぱいになったら、次はこちらですよ〜。(オフ会は、つづく)
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
hattsu-2017年1月22日 22:59
なんて楽しそうな!行きたかったなあ~。ピザを食べに、吹田に行くなんて、なんて楽しそう!私も行ってみよっと!
sugar2017年1月24日 16:17
>かうるさん
私もポテサラ、運命感じました〜。ピザもパスタもニョッキも前菜も。種類もいろいろあるし、またいろいろ食べたいです(*´∀`*)
かうる2017年1月22日 22:56
ほんと素敵なイタリアンでした♪ポテサラが前菜に出てきた時には運命感じた〜( ^∀^)お店の新規開拓ができて嬉しいです!!ありがとうございました(´∀`)
sugar2017年1月24日 16:20
>はっつーさん
吹田に来て欲しかったなあ。私はいつでもウエルカム吹田ですので、(食べ放題ではないですが)ピザ食べに来てくださ〜い。