ブログのコメントのありがたさ
4月スタートのバーチャル駅長。
(本日発信のメルマガ「バーチャル駅長通信」にsugarさん、インタビュー載せていただいてます(n'∀')η 4月スタートの頃の気持ちも含め、応募のきっかけなどについてもインタビューに答えてます(笑)よかったら見てくださいね〜。これを機会に阪急阪神メルマガに登録もぜひ〜。こちら★)
その始まる少し前に「カウントダウン」という話題を載せたのですが、そこに以前こんなコメントをいただきました。
「 閉店したと思っていた岸辺の本店が再稼働していますよ!昔のオーナーさんのブログたどってみると、「本店機能の移転」ってなっていました(笑)」
本当にありがとうございます!とむそーやさん。
ブログをやっていると、コメントをいただけるだけで嬉しいのに、こういう情報までもいただけて、なんて幸せな私。( ;∀;)
駅長冥利につきます。
このコメントを頂いてなかったら、このお店のパンが食べられない悲しみにずっと浸ってました。(笑)
そして、そのお店の再始動後、何度かおじゃましてます(^-^)
ル・シュクレ・クール 岸部店
この日は、14時半頃に伺いました。
思い立ったが吉日のタイミングで行ったので、この日はもう商品はこれくらいしかなくて。
やはり人気店。どんどん売れちゃうのですね。
食パン、バゲットなどは、やはり予約が大事ね(ノ∀`)
この日私は一人で伺ったので(´∀`*)ゆっくりコーヒーという至福な時間をいただきました( ̄∀ ̄)
大好きなキッシュ(サーモンとほうれん草のキッシュ・460円)を半分カットしていただき、半分は持ち帰り(^-^)
ホットコーヒー(360円)とともに。なんておいしいんでしょ。(´∀`*)
ほかにもハード系のパンを3種類と、甘系のものも。
特に「おいしいおみそとディンケルのパン」(ハーフサイズ,320円)というのが気に入って、ふんわり味噌が香り朝食にぴったりなパンでおいしかった♪
そして甘系から、「クレームオブール」(260円)が相当気に入りました。めちゃおいしかった♪
駅からは少し距離がありますが、私は、美味しいパンがそこに待っているのならと、足取りも軽く、楽しく行けちゃいます。
また行こうっと!
ル・シュクレ・クール 岸部店
吹田市岸部北5-20-3
06-6384-7901
open:11:00-18:00
定休日:日、月曜日
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(8)
風の谷2017年1月28日 22:10
一旦閉じられた以降も工房はず~っと岸部のままでした。スタッフの目処がついて、少し縮小になりましたが、去年の8月26日から再開されてます。なので、焼きたてがあるのは岸部店ですよ!
sugar2017年1月28日 22:34
>かうるさん
嬉しくてテンション上がるニュースって感じですよね。コーヒーもおいしいし、実はりんごジュースもおいしいんですよヽ(*´∀`)ノ(私無類のりんごジュース好きみたいになってる、最近。)
かうる2017年1月27日 21:24
知らなかったー!!行ってみたいなぁと思っているうちに岸辺のお店がなくなってしまってションボリしてた一人なので、すごく嬉しい(´∀`)今度こそパンを買いに行かなくちゃ♪
sugar2017年1月28日 22:33
>カスタードさん
こんばんは。嬉しい話です。ほんと。カスタードさんもぜひこちら方面にこられましたらぜひ足を伸ばしてみてくださいねヽ(*´∀`)ノ
カスタード2017年1月27日 20:23
sugarさん、こんばんは。そんな有難いやりとりがあったのですね!(^.^)いいお話ですね〜。(関西では「ええ話や…(*´ω`*)」ですね)
シュクレクール、再稼動を知った時は嬉しかったです。私もまた行ってみようと思ってます(^-^)
sugar2017年1月28日 22:31
>とむそーやさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。ファンと言ってくださるなんて、嬉しすぎです( ;∀;)
うーも、家人も喜びます。(あ、小さな家人も地味に登場しますので(^_^;)時々小さな声援よろしくお願いします(笑))ちなみに家人は、ひらまささんと似てるようで似てない、なぜならずいぶんとオジサンなので(^◇^;)かく言う私もオバサン(>_<)
ル・シュクレ・クール、またいつか行けるといいですね。私も次いつ行けるかななんて考えたらにやけてます。ばったりその時に、会ったりなんかしたりして(;´∀`)
3月末まで元気に頑張りますね〜ヽ(*´∀`)ノ
とむそーや2017年1月27日 14:34
いつも楽しく拝見しております!
すっかり、私、sugarさんのファンでして、
任期満了が悲しすぎます^^;
うーちゃんや家人さんとのやりとりも面白く、
色んな妄想が膨らんでいました。
でも、逃げ恥の「ひらまささん」的という表現で納得!
何だか、ほのぼのしていて素敵ですね。
ところで、当の本人はル・シュクレ・クールにまだ行けておらず…
いつか行ける日をまだ夢見ております。
(この前、バケットサンドをしよう!ってことになって、
箕面のSunnySideへ行きました♪
こちらもいつも人気でおいしいです。)
寒い日が続きますが、残りの任期もお元気で駆け抜けてくださいね。
更新、楽しみにしています!
sugar2017年1月28日 22:43
>風の谷さん
コメント、ありがとうございます(^-^)
そうだったんですね。ここでもまたコメントのありがたさを感じています(^^♪
焼きたてはやっぱり嬉しい限りです。奥でパンを作られているところをちらりと見るのが私は好きなのですが、素敵なお店のパンを買うことができるのはとっても幸せです(^-^)