遊んだあとに食べるうどんのおいしさ
うーと江坂公園で遊んだあと、「うどん食べる!」とのリクエストで、寄ったのは、、、。
讃岐うどん 四八(よんぱち)
注文したのは「ちくわ天温玉ぶっかけ(温)」大盛り(850円+100円)
ちくわ天、大きい!
そして写真でわかるかな~、温玉の卵の黄身の濃いことったら。黄身メチャ濃厚で美味しかった。(*´∀`*)
大盛りにして大正解でしたわ。
うー、たくさん食べました。「のり!ちくわ!かりかり(天ぷらの部分)!うどん!」と要求もすごかった(^_^;)よほどおいしかったんだね~。
確かに、私もどんどん食べたくなるほど。お出汁は甘めで私の好きな感じ♡おいしかった♪ヽ(*´∀`)ノ
平日のランチ、これまたお得な感じ~。
帰り際、次はこれにしよう!と、うーが指差している・・・。
テーブル席とカウンター席があって、子供椅子もあるし、子供の食器も貸していただけました。
「四八」おいしかったから覚えておこう!と言っているのでしょうか。うーが、箸袋をみています。
また公園の後にうどん食べに行こうね~。
讃岐うどん 四八
吹田市垂水町3-29-2 チサンマンション第5江坂1F
06-6170-9173
open:11:00-14:30 17:00-22:00(-21:30土曜、祝日)
定休日:日曜日
豊津駅から江坂方面に歩いて徒歩15分くらい。江坂公園の近くです。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2017年2月 8日 12:31
体を動かした後のうどんの美味しさったら!!!(*´ω`*)とり天梅こぶうどんも気になりますねぇ。行かねば、四八!
sugar2017年2月 7日 23:05
>カメ子さん
美味しい麺、美味しいお出汁でとっても良かったです。うー、メチャおしゃべりで、びっくりです。まだお皿の中に食べ物があってもいっぱい食べたいから、おかわりって言います(^_^;)お皿が空になったら入れてあげるって言っても、、、欲張りさんです(笑)
カメ子2017年2月 7日 22:32
麺が太くてこれぞ讃岐!という感じのうどんですね!おいしそう~(^O^)うーちゃん、うどんをリクエストできるほどおしゃべりしていましたっけ?夏からまた成長しているのかしら…(*_*)
sugar2017年2月10日 14:41
>かうるさん
やはりお腹ペコペコには、するするとのどごし良いうどん、いいですよね(*´∀`*)とり天梅こぶうどん、四八うどん、カレーうどんも人気のようでした。(周りの方の注文をチラリ拝見させてもらった感じで(´∀`*))