ぶちええ山口
3月17日金曜日から、阪急大阪梅田駅2階中央改札内で、
おいでませ山口館 阪急梅田店が期間限定オープン
お店の前には「ぶちええ山口 味と技」と力強いお言葉。
「おいでませ=来てください」「ぶちええ=とってもいい」
山口住みます芸人ならぬ、山口住んでましたバーチャル駅長の私。
山口県、好きです。美味しいものいっぱいだしね。なかなか関西では売ってない瓦そばもありました。
アルク(山口のスーパー)にでも行ってきたんじゃないか?と思うような感じで、たくさん買ってしまいました。
さてさて、たくさん買った中でも特におすすめなのは、
御堀堂のういろう (3個セット300円)
これ、生外郎といって、賞味期限が短いのですが、やっぱり「生」!おいしい(*´∀`*)
そして、「ういろうといえば、名古屋だがね。」という話もありますが、私のような燃えよドラゴンズが心の奥で流れる身であっても、このういろう、唸りました。山口のういろう、ぷりぷりです。
ロングライフ的なういろうもあって、この山口館でも、さらには、常時阪急うめだ本店の諸国土産みたいなところでも購入可能です(*´∀`*)
それから山口は農業王国。私も小さな家人も大好き、はなっこりー(230円)
旬です。ブロッコリーとサイシンのかけあわせた山口のオリジナル野菜。梅田で出会えるとは。嬉しい(*´∀`*)
まるごと茹でて、全部食べられます。ブロッコリーとかアスパラのような感じで料理に使えます。
カワラケツメイ茶(650円)
なんのこっ茶?ってかんじですが、私、これ好きなんです。いつも取り寄せていたので、こんなふうに梅田で買えるなんて(*≧∀≦*)
ほうじ茶のような感じで、がぶがぶ飲めます。詳しいことは私にはわかりませんが、健康茶なんですって。
ほかにもお酒、海産物、甘いものなどなど、いろいろありました。また期間中に行こうっと。
今回ザーッと見ただけでしたが、ザーッと見たのにこんなにいいものいっぱいあった(*´∀`*)今度はもっとゆっくりと。
おいでませ山口館 阪急梅田店
阪急大阪梅田駅2階中央改札内
070-6548-6053
11:00-22:00 (最終日20:00閉店)
3月30日(木)までです。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かうる2017年3月22日 15:27
山口に、ういろう!?初めて知りました〜(*゚∀゚*)ブロッコリー好きなんで、はなっこりーも気になります!!
sugar2017年3月23日 07:01
〉かうるさん
山口=河豚のイメージが強過ぎて、ういろうの存在感が(^◇^;)
実はいろいろなお店のういろうが山口にはあり、ぜひ知って欲しい名産です!きっと一度たべたら、かうるさんも好きになるはずよ。