阪急三番街の穴場カフェ『デトールアブルーエ(Détour à Bleuet)』
阪急の大阪梅田駅の真下にある阪急三番街。
その北館は、梅田の中心地とは逆方向に位置しているので、もしかすると阪急沿線にお住まいでもあまり利用しないというかたもいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、今年の春には地下2FにUMEDA FOOD HALL(ウメダフードホール)ができましたし、最近地上1Fにある「HANKYU BRICK MUSEUM」もリニューアルされて、なんとなく以前より活気があるような気がします。
そんな阪急三番街の北館1Fですが、実は知る人ぞ知る喫茶店・カフェ密集地帯。
それほど広くはない北館1Fだけで、8軒の喫茶店・カフェがあるんです。
今回ご紹介するのはそんな阪急三番街北館1Fにあるデトールアブルーエ(Détour à Bleuet)。
ちょうど「HANKYU BRICK MUSEUM」の向かいにあるカフェです。
横に長~いお店で、座席はカウンターあり、テーブル席あり、それから相席スタイルのど~んと大きな机もあり。
バラエティに富んでいて席数もけっこうあります。
▲ちょっと古い写真でごめんなさい。
お客さんも、おひとりさまの女性に友だち同士で楽しく話をしている人、商談中の人たちや勉強中の学生さん、読書する人にパソコン叩いている人とさまざま。
ナチュラルテイストな雰囲気のお店なので、女性が多いかなと思いきや、けっこう男性客もいらっしゃいます。
今までお店の前を通りながら尻込みしてたおじさま方も大丈夫ですよ!
デトールアブルーエはセルフサービスのカフェ。
中央のカウンターでオーダーし、ちょっと右手の引渡場所でしなものを受け取り好きな座席でいただきます。
メニューは、飲み物とちょっとつまめる甘いものが中心です。
ホットコーヒーなどを頼むと大きめのマグカップでたっぷり飲めるので大満足。
それに、コーヒー・カフェラテ・紅茶はレシートとマグカップをカウンターへ持っていけば、同じドリンクが半額でいただけちゃいます。さらに満足!
デトールアブルーエでうれしいことはもう一つあって、フリーWi-Fiが使えるんです。
カウンター席には電源もありますので、ちょっとしたパソコン作業にも便利。
たっぷりの飲み物にうれしいネット環境と、ちょっとした空き時間に仕事を片づけるのにもぴったりのカフェなんですよ。
「HANKYU BRICK MUSEUM」側の壁は一面ガラス張りですので、道行く人を眺めながらのんびりするのもよし、また朝8時から開いているので仕事前の気持ちの切り替えにも使えるお店。
長距離バスのターミナルからも近いので待ち時間にのんびりするのにもちょうどいいですし、阪急電車の一番北寄りの改札からも階段降りてすぐの便利な場所。
ちょぴり穴場ですけど、かなり使い勝手の良いカフェですよ^^
デトールアブルーエ(Détour à Bleuet)
所在地:大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街北館1F
電話番号:06-6372-8285
営業時間:カフェ8:00~21:00(L.O.20:30)・物販10:00~21:00
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。