メインディッシュが6種類食べ放題ってどういうこと?【ホテル阪神大阪ネン】
バーチャル駅長になってから、役得と称してこれまであちこちのホテルのレストランに連れて行ってもらいました。
豪華ビュッフェにビアガーデン、いろいろ楽しかったな~。
先日、おそらく任期ラストの役得ホテルビュッフェに参加してきましたよ。
今回お邪魔したのは、大阪・福島にあるホテル阪神大阪のマルシェダイニング・ネン。
今年はホテル阪神大阪が西梅田から福島へ移転開業して20年の記念の年。
ネンではこれから「ベジフェス~カラダとココロは野菜で満ちる~」というテーマの四季折々のフェアが開催されるのですって。
今回はその第一弾なんだそうです。
それにしても、福島にホテルが移ってもう20年なんですね~。
当時は、大阪の街なかで天然温泉に入れるホテルってちょっと話題になってましたよね。
上司がホテルの開業と同時に建てられた温泉が出るマンションを購入していて、うらやましかったな...。(遠い目)
さてさて、ホテル阪神大阪のマルシェダイニング・ネン。
初めてお邪魔したのですが、とっても素敵でしたよ~!
窓が多くとられていて、外の光が入って開放的。
内装も明るくカジュアルで、楽しい気分で食事ができました。
17時からのディナーの時間にお邪魔したのですが、日暮れ前でまだまだ外は明るくて、これから夏に向けて仕事帰りなどに気持ちよく食事ができそうでしたよ。
で、肝心のお食事!
ベジフェスというだけあって、フロアの真ん中には色とりどりの野菜がたくさん。
葉もの野菜だけではなく、さまざまな具材でいろんな栄養が取れるパワーサラダバーには、トッピングもいろいろ。
ドレッシングもかなり種類が豊富でサラダを盛り付けるだけでかなり頭を悩ませます!
▲とりあえずこんな感じでどうでしょう...ちょっと華やかさにかけますかね?
今回のネンのディナービュッフェで一番特徴的だったのは、なんといってもメインのお料理。
なんと6種類から選べるんですよ。
それも食べ放題!
ひと皿がそれぞれしっかり量があるので食べごたえもあります。
▲食いしん坊のわれわれは、全種類オーダーしてわけわけしました。
▲たけのこや蛤など春を感じさせる食材が入った一皿。いい香り!
▲半熟目玉焼きののった「チキンと小海老のトマト煮込み」はちょっとガッツリ系。
そしてそして、今回はホテルの移転開業20周年なので、6種類のメイン+ロッシーニ風ステーキが一人一皿限定でいただけるという大盤振る舞い。
ディナーに行かれる際は、おなかをペッコペコにして臨んでくださいね。
おなかがいっぱいでもデザートは別腹。
マカロンやケーキ、プリンなどの定番スイーツはもちろん、お茶のゼリーといった変わり種や、目の前で焼いてもらえるクレープなどなど、目移りしちゃうくらいたくさん。
でも大丈夫ですよ、食べ放題ですから。別のお腹があってよかった...。
他にも定番のカレーやスープ、揚げ物、パスタなどももちろんありますよ。
わたしはおなかがいっぱいでたどり着きませんでしたが、パンも種類が多くておいしそうでした!
ホテル阪神大阪のネンのビュッフェ、これだけ食べておなかいっぱいになってディナーが通常3,800円!
梅田のホテルに比べるとちょっとリーズナブルです。
さらに、インターネットの予約限定で、2時間制のところが時間無制限、通常1,500円のドリンク飲み放題までついて4,240円なんていうとってもお得なプランもあるようですよ。
阪急沿線に住んでいると、なかなか出かけることのない福島ですが、ちょっぴり足を伸ばしておいしいもの食べに行くのもいいかもですよ!
ホテル阪神大阪 マルシェダイニング・ネン
ランチ
90分制 1部 11:30〜13:00・2部 13:15〜14:45
平日 大人一般 2,500円/4~12歳 1,400円
土日祝 大人一般 2,800円/4~12歳 1,600円
ディナー
120分制 1部 17:00〜19:00・2部 19:15〜21:15
平日 大人一般 3,800円/4~12歳 2,000円
土日祝 大人一般 4,000円/4~12歳 2,200円
※ネット予約割引あり。
所在地:大阪府大阪市福島区福島5-6-16
電話:06-6344-8011
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。