ブログ記事の
詳細検索
沿線へお出掛け
小川治兵衛氏の「京都平安ホテル」日本庭園に行ってきました!
京都平安ホテルにアメリカの日本庭園専門誌の「ジャーナル・オブ・ガーデニング」が選ぶ日本庭園ランキングで4年連続トップ5入りの庭園があるんです
いつか行ってみたいと思ってて、ちょうど近くにきたので行ってみました〜
元は公家屋敷の庭園として作られた庭で、日本庭園の作庭家小川治兵衛氏の作。
江戸時代に作られた池泉回遊式の代表作なんです
他にも有名な庭園は「平安神宮の神苑」や「円山公園」などいっぱいあるけど、梅子のオススメは断然「無鄰菴」
また紅葉の美しい季節にご紹介します〜
池泉庭園は池を中心とした庭園で、回遊式は池の周りを歩きながら鑑賞する庭園。
見る位置で印象が変化するのも楽しいです
正面玄関から中に入ってすぐに中庭が見えて、食事をしながらレストランから眺めることもできますが、今日は庭園に出て中を歩いてみました
池の周りには季節の花の咲く植物が植えられていて、この時期は黄菖蒲やツツジが綺麗でした
紅葉の季節や雪景色も美しいんだろうな〜と想像します。
また違う季節にも来てみたいな〜
ライトアップは日没から22:30までです。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。