足湯でほっこり♪い〜な〜駅湯の箕面駅
今日は恒例となった『バーチャル駅長オフ会 in 箕面』に行ってまいりました〜
(この模様はカスタードさんのブログにも書かれています)
待ち合わせは箕面駅で、まずみんなで足湯に行くことに。
箕面駅には足湯の施設が併設しているんです。
なんて羨ましい
「駅に足湯って、どんなんだろう?」
興味津々です
すると駅の改札を出てすぐ横に足湯の施設が
さっそくみんなで入店してみました。
一人150円でタオルまで付いてます。
手ぶらで行っても大丈夫
まず素足になって足を洗ってから。
清潔な施設で安心ですね。
入浴すると・・・。
あったか〜い
結構長く入って、おしゃべりに花が咲いて体がほっこりあったまりました〜
いい文化ですよね〜。
足湯・・・各駅にあればいいのに。
皆様も箕面に来たらぜひ利用してみてくださいね
箕面駅の『阪急電車 まちあるき手帳』のスタンプはやっぱり箕面の滝でした
【公式HP】http://www.hankyu.co.jp/area_info/ashiyu/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(4)
かうる2016年9月19日 05:57
スタンプゲットですね\(^o^)/足湯って、足しかつかってないのにどうしてあんなにポカポカするんでしょうか♪限定のマッサージも気になりました(*゚∀゚*)ワンコインくらいで受けられるのなら1度試してみたい!!
梅子2016年9月18日 14:28
sugarさん、楽しかったですね!人生2度目の箕面上陸です。自然がたくさん残ってて、温泉もある箕面は魅力的な場所ですね。以外と近かったので紅葉も見に行きたいです^^
sugar2016年9月18日 14:24
良いお湯でしたね〜。行動範囲の広いイメージの梅子さんが、箕面初スタンプとは驚き!楽しいですよね、スタンプ。
梅子2016年9月19日 12:53
かうるさん、先日はありがとうございました!楽しい大人の遠足でした〜。自分だけだとなかなか行かない場所って、行ってみると世界が広がりますね。足湯いいですね〜。温泉行きたくなりました^^