とろっとろクリーミー♪枡に入った抹茶ティラミス『MACCHA HOUSE 抹茶館』
いつお店の前を通っても、長〜い行列の京都河原町にある『MACCHA HOUSE 抹茶館』
度々メディアでも取り上げられている人気店にやっと行ってきました〜
やっぱりたのんだのはこちらの人気メニュー、
宇治抹茶のティラミス➕ほうじ茶のセット
枡に入った抹茶のグリーンが美しい
枡は見た目も和風で、そして日本らしい抹茶とイタリアのマスカルポーネチーズが一つになった逸品
和のスイーツはどんどん進化していますね。
とろっとろで濃厚なのに、美味しくていくらでも食べられます
抹茶の香りも上品で、これはリピートしたくなります。
中にはジュワッとお味の染み込んだスポンジが。
濃厚なのに全体的にとろっとジューシーな感じ。
セットは玉露や煎茶、コーヒーなどいろいろありますが、ほうじ茶をセットでお願いしました。
急須に入って運ばれてきて、お湯のみに2杯分入っています。
香ばしいほうじ茶は、甘い抹茶ティラミスに合いますね。
温かいお茶もゆっくり楽しめて大満足でした
入り口の石碑が気になりますね。
『中岡慎太郎寓居之地』
なんの説明の看板もなく、抹茶館の入り口にひっそりと立っていました。
京都は歩いていると、歴史的な場所に思いがけず出会ったりするので面白いですね。
近くには坂本龍馬・中岡慎太郎 遭難之地碑もあります。
MACCHA HOUSE 抹茶館
【住所】京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2
【電話番号】 075-253-1540
【営業時間】
月曜日~木曜日 11:30~21:00(LO. 20:30)
金土日 11:30~22:00(LO. 21:30)
【定休日】無休
【食べログ】https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26025678/
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
カスタード2017年1月28日 23:28
梅子さん、こんばんは。
抹茶館はいつもすごい人気ですよね!
先日、夫はバス待ちをしながら行列している人を数えたら141人だった、と報告してくれました(笑)
先程はまたTVでも紹介されてましたし、ますます行列が長くなりそうですね(^-^;
梅子2017年1月28日 23:37
カスタードさん、こんばんは!そうなんですよ〜!何度か行列の長さに諦めて、でもやっと食べました!美味しかったですよ〜。ニノも食べてましたね(笑)