美味しすぎる人気の抹茶フォンデュ♪祇園のカフェ『ジュヴァンセル』
先日、京都へ行ったときに以前から行きたかった『ジュヴァンセル』へ行ってきました〜
メディアにも度々紹介されている名店
ずっと気になっていました。
八坂神社のすぐ近く、雪が降る寒い日だったせいか並ばずに入れました。
観光客少なめの雪の日は狙い目ですね。
頼むのはもちろんこの日の目的の、
祇園フォンデュ
二段の陶器の重箱に入っています。
上品で開けるのにドキドキします。
京都らしい演出は嬉しいですね。
トロトロの宇治抹茶を贅沢に使ったチョコレートソースに、季節のフルーツ、お団子、パウンドケーキをつけて食べます
見た目にも華やかでどれから食べようかと悩んでしまいます。
お抹茶のチョコレートソースはほんのり温かくてフルーツをつけてもいい温度。
お抹茶は甘すぎず、素材のお味を損なわないベストなバランス
まずフルーティーな苺から。
苺の酸味と品良く適度に甘いお抹茶のチョコレートソースがよく合います
ジューシーな苺とお抹茶
季節のフルーツなら、今が苺の季節でよかった
こちらは葛玉。
柔らかくて本当に美味しい葛でした。
これはとても贅沢
トロッとした葛が美味で繊細なお味も良くわかります。
少し焼き色のついたお団子は柔らかくて、これもまた美味
モチっとした食感が食べ応えがあって美味しいです。
一つこうした食感のものが入っていると、バリエーションがあって楽しいですね。
このサツマイモが絶品でした。
蜜のような甘さでジューシー。
今まで食べたサツマイモの中でも1、2を争うサツマイモ
このサツマイモだけで、1本くださいと言いたかったです。
他にもパウンドケーキやバナナ、焼きみかん、栗、八つ橋と、一つ一つがとても美味しいこだわった素材
一つ一つをお抹茶につけて食べるのが、楽しい食感とお味のバリエーション
そして最後はチョコレートソースに温かいミルクを足して抹茶ラテにしていただけます
これまた美味しくて、最後にホッとするひととき。
最後にゆっくり抹茶ラテが楽しめるのがいいですね
京都を散策してちょっと疲れたら立ち寄りたいお店です
ジュヴァンセル
【住所】京都府京都市東山区清井町482 京ばんビル 2F
【電話番号】 075-551-1511
【営業時間】10:00~18:00(LO17:30)
【定休日】不定休
【公式HP】http://www.jouvencelle.jp/shop/gion.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。