本とギャラリーのおさんぽ♪『恵文社 一乗寺店』へ
先日、久しぶりに京都のお気に入りの本屋さん『恵文社 一乗寺店』に行ってきました〜
遠方からわざわざ来る方も多い『恵文社 一乗寺店』
梅子もファンの一人です。
独自の視点でセレクトされた本のセンスや棚への置き方が、もう楽しくてワクワクします
この日は朝から雪が降ったり止んだり。
最近なかなか本を読む時間がつくれれないのですが、ここへ来るとムクムクと読みたい気分にさせてくれます
遠くてもここへ時々来て、漠然と何かを宝探しするように店内を散策するのが楽しみです。
そしてこの日のもう一つの目的は、恵文社 ギャラリー・アンフェールで今開催しているロベール・クートラス展「小部屋のクートラス」
フランスの画家ロベール・クートラス(1930-1985)の作品集『ロベール・クートラス作品集 ある画家の仕事』の出版を記念しての開催です。
ちょうど今、アサヒビール大山崎山荘美術館でも『ロベール・クートラス 僕は小さな黄金の手を探す』を開催していて、こちらも観に行くつもりだったので、その前に恵文社にも立ち寄ってみました。
カルトと呼ばれる手札に描かれた作品や、グァッシュ、油彩、オブジェが展示してあり、クートラス独自の世界に浸ることができます。
暗い色彩の中から滲むような悲しくユーモラスな表現。
観るものの心を惹きつけるクートラスの作品を見ることができます
アサヒビール大山崎山荘美術館に行ってクートラスを観た方も、そしてこれから行く予定の方、興味がある方は是非
ロベール・クートラス展「小部屋のクートラス」
1/24(火)〜1/30(月)18:00まで
ギャラリーアンフェール
恵文社 一乗寺店
【住所】京都市左京区一乗寺払殿町10
【電話番号】 075-711-5919
【営業時間】 10:00 - 21:00
【定休日】無休(年始のみ)
【公式HP】http://www.keibunsha-store.com
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。