フルーツサンドが好き~京都新旧食べくらべ。
フルーツサンドが好きです。
食パンは絶対焼いた方が美味しいと思うし、生クリームとフルーツを挟むならスポンジケーキかタルト生地!!と思っていた私を変えたのは、京都四条大宮の『ヤオイソ』さんなのですが・・・。
まずは新店!6月4日にオープンしたばかりの京都タワー"タワーサンド"1階の『フルーツパンダ。by bekkaku』のフルーツオープンサンドをいただきました。
京都の高級食パン専門店『別格』のプロデュース。
リンゴノパンダ。(リンゴのコンポート×キャラメルクリーム)、イチゴノパンダ。(イチゴ×餡×練乳クリーム)、キウイノパンダ。(キウイ×はちみつクリーム)各350円税込を購入し、リンゴとキウイをいただきました(イチゴは会社の友人に差し入れ)。
期待通り、パンが美味しい!!です。
テイクアウト専門店なので当然といえば当然ですが、購入しててから6時間後に頂いても(持ち歩き40分、その後冷蔵庫)完璧な状態なのはさすがです。
フルーツとパンのバランス、フルーツとクリームの相性・・・良い!!
クリームは濃厚ですが、しつこくないので2つはペロリですね。
箱に入れてもらうと可愛さ倍増で、手土産に最適です!
旧は私の中の最高『ヤオイソ』のフルーツサンドを久々にいただきました。
ヤオイソは明治2年創業、フルーツパーラーは昭和47年から営業されているというず~っと人気の老舗です!!
平日は16時閉店となっています(当面の間。土日は通常営業で~17:00まで)。
フルーツサンドとミックスジュースのセット(800円+税)をギリギリ15時42分に注文いたしました。ホッ。
パパイヤとパイナップル、美味しい~!!
やっぱりここのクリーム、最高です!!
フルーツゴロゴロのボリュームと、フルーツの甘みには、毎回軽くショックを覚えるわ~!!
ミックスジュースも好きだなぁとしみじみ思いました。
フルーツパンダ。by bekkaku
住所 京都市下京区烏丸通七条下ル東塩小路町721-1 京都タワーサンド1階
電話 075-746-5830(代表)
当面の間11:00~21:00の営業のようです。
アクセス 阪急電鉄烏丸駅より京都市営地下鉄、又は京都河原町駅より京都市バス京都駅方面で京都駅下車、徒歩2分。
フルーツパーラーヤオイソ
住所 京都市下京区四条大宮東入ル中町496
アクセス 阪急電鉄大宮駅より徒歩2分
この勝負~どちらも大好きです。
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
この記事へのコメント(0)
ブログ記事・コメントに関するご注意
規約に違反する記事内容の場合は承認いたしかねます。