日本初!SMORGASBURG大阪の内覧会(役得)に行ってきました!
私、最も苦手な教科は英語。「SMORGASBURG、なんて読むの?」からスタート。「役得、参加します」と主語がない状態で参加表明^^; 「スモーガスバーグですね!」と編集長から確認のメールが来ました。はい、そうです。でも!やっと覚えました
本日、同期バーチャル駅長のAKKOちゃんと1日遊んだ流れからの役得参加!編集長と阪急電鉄本社で合流し、会場へ。
ほんまに線路の下ですね・・・
阪急電車がガタゴト言ってる下で頂けるなんて幸せですよ
話を戻します。「スモーガスバーグ」はニューヨーク・ブルックリンで毎週末に行われているフードマーケット。審査を勝ち抜き、出店したオーナーたちが新しい挑戦をしながらおいしいお料理を提供するため、話題となり、やがて常設店ができるほどになるそうです。(阪急電鉄さんのプレスリリースより)
小林一三先生も新しいことにどんどん挑戦されたのですから、阪急電鉄さんが日本初で中津の高架下を利用し、このイベントを期間限定ではあるものの開催するというのはごく自然な流れのように思いますね(←これ、編集長もおっしゃっていましたが、なんと私、下書きの段階でこれを書いていたのですよ!)。これを機にますますおいしい物が増えるなんて思ったら、私自身が中津駅高架下に住みたくなります 大阪の隠れた名店10数店が今回のために新しいメニューを開発して出店。本場のニューヨーク・ブルックリンからもお店がやってきています!(話題になったら、梅田でお店を構えてくれるのかしら?)
スモーガスバーグの創設者Eric Demby氏も来日。Eric Demby氏45歳は写真の右から2番目の方。左端の方は阪急電鉄さんの偉い人
(紹介が雑ですみません)
このあと、バーチャル駅長の懇親会もあったため、限られた時間の参加ではありましたが、いくつかいただきました。
ビールはブルックリンラガーですよー。外国のビールってお酒扱いじゃないイメージがありますが、こちらもスーッとお茶みたいに飲めちゃうビール
中津イタリアバールCiccioさんの1つ1つ腸詰めから始めるから1日限定50本しか作れない鹿児島産黒豚を用いたソーセージに、ジャガイモピューレソースを添えています。ソーセージが太い!切った瞬間、肉汁ブシャー(ふなっ〇ーの言い方で)。
Kushiage010さんはオムソバDEMIという、ちょっと懐かしいソフト麺みたいな感じでした!そしてスタッフさんが元気いっぱい!今度、お店行きますわ~、私。
そしてニューヨーク・ブルックリンからお越し頂いた!炭火焼ビーフCARNAL(カーナル)さんは時間の都合で頂けませんでしたが、こんなに分厚いお肉。かぶりつきたかったなぁ~
(他の参加者の方のを拝借)
同じくニューヨーク・ブルックリンのBONA BONA(ボナボナ)さんのアイスクリーム。アイスクリームの味を選べて、その上にマシュマロを絞ってくれて、目の前でバーナー使って炙ってくれますよ~
作られる様子からしてインスタ映えですよ!(やってないけど!)
他にも楽しいお店がたくさんありましたが書き切れません!まずは、この日本初の試みを皆さんも体験し、このイベントを成功に皆さんが導くことが大切ですね!!なんだか、重大な責務を負っている気分になってみるのも楽しいものですよ。そして、お店をやってみたい人たちにまずは機会を作るということが続けば、みなさんも一つの店を育てた気分になれます!金曜日のお仕事上がり、土日の週末は是非
SMORGASBURG(スモーガスバーグ)大阪
10月27日(金)~29日(日)
営業時間:11:00~22:00(ラストオーダー21時)
場所:中津駅(梅田寄り)高架下
住所:大阪市北区中津1丁目1-36
アクセス:中津駅より徒歩約4分/大阪梅田駅茶屋町口より徒歩約8分
入場料:無料(飲食は有料)
全てのお店の情報はこちらへ
関連記事
この記事へのコメント(4)
AKIKO 2017年10月27日 23:44
ヤスコちゃん( ´ ▽ ` )ノ 2人と編集長の三人コンビで楽しかったね(o^^o) いや、私たち、朝からやからもう本当に記事あげるの必死やったね笑(⌒-⌒; ) ヤスコちゃんが入れたから夜中でも頑張れたわ。いやいや、本日の仕事はもう疲労困ぱいよね。私たち、2人とも良く今日の仕事は頑張った。両立しながらやけど、昨日はバーチャル駅長さんOGさんや現役の仲間にいっぱいいっぱい、元気もらえたし残り後半頑張りぬこうね。
ヤスコ2017年10月27日 03:40
姉さん
さすがやで!役得連絡前から気になってたとは北摂一の食いしん坊アンテナは正確ですな。肉、かぶりついてください!ちなみに私はあいにく週末は日曜も仕事でして、限定数のことも考えたら行けないので内覧会に参加させていただけてよかったです。雨でもいけますねー!
※酔っ払って記事を作成したため、ウダウダの文章になっていることに今気づき、修正しました。この時間に^^;
こんぺいとう2017年10月27日 01:36
役得の連絡がある前から、これ行きたいー!と思ってたんですよ。高架下なら雨でも大丈夫ですよね?行きたかった野外イベント、天候不良で3つ行けなかったのでこれ行ってきまーす!!!
ヤスコ2017年10月28日 20:39
AKKOちゃん
本名になっとるよ~笑 3人はトリオやん~。まぁ、いいや~突っ込みはほどほどに。
仕事が強烈すぎて!いつもは淡々とこなすほうだけども、昨日今日は泣きそうになりました。
また遊びに行きましょうね~。吉本新喜劇も西梅田にある間にまた行きましょう。