花のみちのハロウィンであの方は?
バーチャル駅長懇親会では好きなようにお酒を飲み、遅くに帰宅後はまるで阪急電鉄さんの社員のように使命感と愛情をもって(?)スモーガスバーグ内覧会の記事をなんとか作り上げ、金・土曜日は本業が猛烈に忙しくて疲労困憊
こんな時は・・・ブラブラ歩くのですよ。阪急電車のゴールデンオリーブの座席にもたれかかって帰宅するのも良いのですがね、たまーに、これ乗って帰って、また朝にこれに乗るのか・・・と思うと寂しくなる日もありませんかね
あんなに好きなのに
中に入って憂鬱になるくらいなら歩いて外から眺めましょう
で、仕事を終えて、最初に訪れたのは毎月最終土曜日(10時~16時)にソリオ宝塚GFメインプラザでやっているマルシェdeソリオ。毎月そこに出店している苦楽園口の豆仁さんのお豆を買いに行きました。豆仁さん、とっても有名だから、記事にしなくていいなと思って、何にも写真撮ってきていませんが、過去3年間のブログには書かれていないみたいなので来月の最終土曜は取材してみようかな。このイベント、他にもこだわりのお店がたくさん出ていますしね。
そして、花のみちに入りましたら・・・なんと!10月13日から17:30~21:30まで「花のみちロマンチックナイト」ということでライトアップ
をしているみたいです!そして10月31日で終わってしまいます
早く気付けばよかった!
ジャック・オ・ランタンが至る所においてありまして、ライトアップの時間帯に光るようになっているのでしょう。
ゆっくり歩いていますと、少し前まで宝塚大劇場の駐車場だったところがこんなことに!
宝塚ホテル建設準備も本格化していますね。きっと、もう少しすると私の好きなクレーンも並ぶようになり、花舞台という歩道橋の上に上がれば毎日工事の様子が眺められるわけですね!楽しみ。クレーンを見たいがために通勤定期券(6ヶ月!)の存在忘れて毎日歩いて通勤してしまいそう
また花のみちを宝塚南口方向に進みますとジャック・オ・ランタンがあり・・・これはひょっとして・・・、あの宝塚大劇場前にいらっしゃるあの方も仮装なさる??とワクワクしながら歩きました。
が、残念ながら(?)いつもと変わらず・・・いや、違う!なんと!2台のライトが設置されているではないですか!!夜は照らされるのですね。どうなるんでしょうか。
さらに進みますと、宝塚歌劇にちなんだ銅像もいつもと違う雰囲気に。
最後は宝塚大橋に!そう言えば最近、阪急公式Webサイトの「阪急日和」の記事で宝塚南口が紹介されていて、記憶の中の『生』再現プロジェクトとして、武庫川の中州にある「生」の字も取り上げてくださっていました!7月にきれいに復活していましたが(その記事はこちら)、先日の台風21号による武庫川の増水で数日間、水中に潜ってしまっていました・・・
もう跡形もないんじゃないかな・・・と思っていましたが・・・。ないと言えばないのかもしれませんが、私は逆にびっくりしました。
わかりやすく線を引いたのがこちらですが・・・残っているんですよね。そう簡単には消えませんよ~!って声が聞こえてきたような気がしました。
えーっと、今日は仕事してたんだっけ?と思ったぐらい、よい気分転換ができました また溜まっているネタも書いていきます~!
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(6)
AKKO 2017年10月29日 21:03
写真よ写真\\\\(//∇//)\\\\ ずっとずっと仕事してるとうわあ〜て動き回りたくなるのさ笑。
ヤスコ2017年10月29日 20:22
AKKOちゃん
私も今日も所属する会の当番で仕事でした( ̄◇ ̄;)
まぁ、雨やったからええけどね…。その後は家で爆睡でしたわ。
踊りたくなる?記事のどの辺りで?笑 歌劇の銅像のあたりかな?明日は一三先生のライトアップでも見に行こうかな〜。
AKKO 2017年10月29日 19:48
やっと仕事終わったあ、やっぱ今週は疲れが抜けないわ。この記事見てたら踊たくなる、LIVEに行きたくなって来たわ(≧∇≦)
ヤスコ2017年10月29日 14:39
かうるさん
まぁ!写真のない部分を拾っていただき、ありがとうございます!そうです!前に焼き餅の話が出たあの付近です!毎月末の土曜日にやってますのでまた是非!毎月利用しているのに記事にしようという発想はなかったのですが、そういえば素敵なものがたくさんあるのだから記事にすればよかった〜。
かうる2017年10月29日 13:44
昨日宝塚に行ったら花の道手前の広場でお店がたくさん並んでいたのを見かけたんですが、これがマルシェだったんでしょうか!?クッキーやらケーキやら美味しそうだったんで、買って帰れば良かったです。
ヤスコ2017年10月30日 07:30
AKKOちゃん
あー、そういうことか!私も疲れてたから何でもないものが面白く見えたのかもしれない。今このブログ見てもどこがどう楽しかったのかよくわからないですわー笑