キムワイプさん、その節はお世話になりました!
西梅田献血ルームでJKワイパーと再会してから、キムワイプさんに会いたくなりました。
キムワイプさんご存じですか???知ってる人はものすごく知っている 「キムワイプが阪急のブログに載ったー
」と大はしゃぎしているに違いありません
今日もあなたの目の前にありますか?だったらとってもうらやましい。現役の理系の学生さんで実験室にあるか、もしくは卒業後も研究職などでいつも使っている方ということですもんね。私は大学卒業と共にキムワイプさんとはお別れしてしまいました
どこで会えるんだろ?某ネットショップで調べたら買えそうでした。いい時代ですね。でも・・・阪急沿線で買いたい!と思ってグッとこらえました。
このキムワイプ、繊維片が拭いた物に残らないタイプのティッシュペーパーやらペーパータオル的なもので、実験器具の余分な水分や油汚れをさっと一拭きするのにいいものです。電車といえば阪急電車!と思うのと同じくらい、理系界ではペーパータオルといえばこの方です。
そういやレンズ拭きにする人がいるぐらいなので・・・あっ!東急ハンズさんにならひょっとしていらっしゃる??と思い、向かってみました。
きっとプラモデルとかカメラ関係とか少々マニアックな階にあるに違いないと思いピンポイントで11階へ!
あーりーまーしーたーーーーー! お久しぶりです
キムワイプさん
懐かしい。
ふと我に返り、周囲を見渡すと・・・。
白衣!!しかもコスプレ用じゃなくて、ナガイレーベンさんの本物!!
もう、全部買ってしまいそう!家の中を実験室にしてしまいそうな勢いです。大学時代、1つ器具を割ったら「高いんやからな~!」と怒られたけど、ほんまにけっこうなお値段しますね。あのときはすみませんでした
キムワイプさんは211円+税というお手頃価格だったのでお一人を家に連れて帰りました。スマホ拭いたり、パソコン拭いたり、ふなっしーフィギュア拭くのに使おう♪
~平成30年2月12日追記~
同業の後輩より、「東急ハンズだったらどこにでもあるのか調べてみる!」と連絡があり、彼女・・・名古屋でお勤めですが、「東急ハンズ名古屋店にもありました!」と連絡があり写真もついておりました。笑
この調子でいけばどこの東急ハンズさんにもあるに違いない?阪急沿線の東急ハンズさんでの目撃情報をお待ちしております。笑
東急ハンズ 梅田店
住所:大阪市北区梅田3-1-1 大丸梅田店内 10~12F(紹介した理系グッズは11階)
営業時間:月~土10:00~21:00/日・祝10:00~20:30 ※時々変更あり。Webサイトで確認を。
電話番号:06-6347-7188
Webサイトはこちら→http://umeda.tokyu-hands.co.jp/
キムワイプ他、産業用ワイパーについては日本製紙クレシアさんのWebサイトで→http://pro.crecia.co.jp/
キムワイプ公式Twitterはこちら→http://twitter.com/kimwipes_crecia
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かうる2018年2月12日 13:23
あっ!懐かしい!!私完全に文系だけど、中学校くらいの記憶が一気によみがえってきました〜( ^∀^)
何か忘れたけど、何かを壊したことがある気がします。笑
ヤスコ2018年2月12日 15:17
かうるさん
思い出しましたかー。
私はホールピペットの類で何度もやってしまいました。ホールピペットは目盛りたくさん振ってあるからメスシリンダーより高いやろな…。
乳鉢は仕事で使うのですが、割ったことあります。そんなに高くないんだ…今度割ってしまったらこっそりここで買えることを学びました。笑