出世神社の「川面(かわも)神社」はタカラジェンヌも参拝しているらしい。
2017OGコンビ、「ヤスコとありこ」のヤスコでございます
さて、今回と次は地元・宝塚のネタをお送りしますね。
今回ご紹介する「川面(かわも)神社」に参拝したのは3月下旬。出世神社とも呼ばれているんですよ。出世って...別に仕事で役職に就くだけじゃないですよね。世の中で人に知られて、よい身分になること。まさにバーチャル駅長の活動をすることも私の人生の中では出世でございますからしっかり見守って頂かなければ!
また、川面神社はタカラジェンヌさんや宝塚音楽学校の生徒さんも参拝する神社!(※宝塚線沿線まちあるき手帖情報)
現在、新型コロナウイルス感染予防のため宝塚歌劇も長期休演中でございます 宝塚歌劇が休演だと宝塚駅周辺が寂しいんですよねー
宝塚歌劇ファンの人々とよくお話ししますが皆さんの元気もなくなってきているんです
早く再開できるように、これは出世の神様の担当分野とは違うかもしれないけど神様ネットワークを駆使して頂いて疫病退散もお願いしたいところです
清荒神駅から10分弱歩きました(宝塚駅からだと15分程度)。
バーチャル駅長の活動ちゃんとできますように
、仕事も出世できたら嬉しい
、新型コロナウイルスのことが終息してファンの方が安心して観劇できる日が来ますように
、そして宝塚市も元気になりますように
えらいお願いごとが多い人やなぁ...と神様を困らせてしまったかもしれませんが、本当にそういう日が1日も早く来ますように
...あと個人的に気になりましたのはこの看板。宝塚市が指定する保護樹林があるらしいです。どれがどれだかさっぱりわからなかったですけどね
おまけ。境界杭探しもしてるのでちょっとだけ!
清荒神駅から向かうとき見つけたJRさんの境界杭。「工」のマーク。ちょっと調べた情報によると昔の省庁「工部省」(インフラ整備担当)の「工」とか、レールの断面にも見えるとか。面白いですね。
川面神社(かわもじんじゃ)
住所:宝塚市宮の町11-7
電話番号:0797-87-4692
兵庫県神社庁のWebサイト:http://www.hyogo-jinjacho.com/data/6303006.html
※経路はgooglemapが選んだルートで、最適ルートと異なる場合があります。
関連記事
この記事へのコメント(2)
クーコ2020年6月 4日 16:04
ヤスコさん、こんにちは! タカラジェンヌも来るとな!? それは一度行ってみないといけませんね!!情報ありがとうございます。早く生の舞台が観たいですねぇ~!!
ヤスコ2020年6月 4日 17:14
クーコさん
こんにちは!
はい、是非行ってみてください。こじんまりしてる分、パワーを独り占めできるかもしれませんよ。