イーブルイデアと行く! KOBE de 清盛 2012 ドラマ館
夏休み遠征頑張ってる 『神戸・清盛隊』に負けてられへんから出てきたイーブルイデアや。
神戸・清盛隊 ツイッター フォロワー 1000人達成おめでと~
先日の平安じゃんけんでプレゼントになっとった ドラマ館・歴史館共通入場券は
・・・・当たらんかったんやけど
夏休みやし、ドラマ館に行ってきたんや。
だれやねん!「じゃんけんしてもチョキしか出されへんからどうせ勝たれへん」って
どっかの星人と間違えてるやろ!!
ワシの知名度もまだまだやな・・・また世界征服のための新たな作戦を練らなアカンな~
ドラマ館へは 三宮で神戸市営地下鉄 海岸線に乗り換え 「ハーバーランド」か
神戸高速線「高速神戸」駅が便利やで~
西神・山手線には神戸・清盛隊が登場する ラッピング列車走行中。
ワシのグッズはまだエアーうちわしかないんやけど・・・
「大河ドラマ情報ゾーン」では、これまでのドラマのあらすじ、登場人物を紹介
福原京をジオラマとCGで再現した「幻の福原京ゾーン」
撮影で使用した衣装・小道具の展示コーナー
松山ケンイチ清盛 等身大フィギュアと一緒に、衣装を着て撮影ができるんや。
ワシは烏帽子がはいらへんかったから・・・ちゅーかかぶってもたら前見えへんしっ
というわけで、代わりにヤツに袿を着てもらおか~男性の衣装は狩衣やで。
ノリノリやないかい!!
平安時代やったら「出家したんかー」って言われそうな髪型やな。
<イーブルイデアの古典講座>
平安時代の女性は出家すると、丸刈りにしていたわけではなく、
髪の毛を肩のあたりで切りそろえたんや。
「出家する」という表現には、「かしらおろす」「御髪おろす」のほかに
「かたち変わる」「世を出づ」「世をのがる」「世を離る」なんかがあるで~
ハーバーランド会場ドラマ館(2012年1月21日(土)~2013年1月14日(祝・月)開催)
開館時間 9:00~17:00(入館16:30まで) 期間中無休
入場料 大人 600円(ドラマ館のみ) 700円(ドラマ館・歴史館セット券)
小中学生 300円(ドラマ館のみ) 350円(ドラマ館・歴史館セット券)
※8月17 日(金)、18 日(土)24 日(金)、25 日(土)、31 日、(金)、
9月1 日(土)は19時まで開館しています。
『KOBE de 清盛』1day パスもご活用ください。
1日乗り放題乗車券にドラマ館・歴史館」両館の入場券〔700 円相当〕 生田神社・須磨寺・和田神社の祈念品引換券が付いています。
阪急版は1700円
阪急電鉄全線
神戸市営地下鉄 新神戸~三宮~新長田および海岸線全線
神戸高速 全線
山陽電車 西代~須磨浦公園
平均滞在時間5時間と言う神戸ハーバーランド温泉 万葉倶楽部もオススメ
18Fの展望足湯で夜景を楽しんでみてはいかがでしょうか。
関連記事
この記事へのコメント(2)
いくみん2012年8月20日 13:43
イーブルイデアさんシリーズ!ファンです❤これからも登場楽しみにしています(^^)衣装着ての撮影・・興味津々!
清盛隊がいるときに、行きたいです!
ゆかり2012年8月20日 23:00
いくみんさん
ありがとうございます。まだまだローカル悪役のイーブルイデアさんも喜んでいると思います。是非マナブンジャーショー見に来てください~
清盛隊は夏休みは遠征が多かったですが、9月からは歴史館でおもてなしされます。私もまた会いに行きたいです。
http://ameblo.jp/kobe-kiyomoritai/entry-11260058135.html