沿線へお出掛け
服部緑地はちょいチャリ旅にぴったり
1月13日(日) 服部緑地 日本民家集落博物館内 飛騨白川の民家で開催された「ふるさとのお雑煮会」にいってきました。
いりこで取っただしに、白川から取り寄せたかた豆腐、トチ餅をいれて再現した、200年前のお雑煮を囲炉裏でいただきました。
トチの実は、かつてお米がとれない地域では重要な食糧で、クマも冬眠前に食べるくらい栄養があり、アク抜きには手間とコツがいるそうです。
我が家はずっと白味噌と丸餅の京都風雑煮でしたので、おすましのお雑煮は新鮮で、もう一杯食べたくなるおいしさでした。
2月3日(日) 11:00~14:00
服部緑地都市緑化植物園で 椿まつりとシェフの屋台が開催されます。
日本料理「一汁二菜うえの」、フランス料理「Franc et elegant(フラン・エレガン)」、 ベーカリー「ア・ビアント」、イタリア「ラ・ミア・クッチーナ・カサイ」、和菓子「河月堂」、炉端焼「番屋 火華」の屋台が並びます。ライブもあるそうですよ♪
北大阪急行「緑地公園」が近いですが、
阪急曽根駅からレンタサイクルを利用しても便利です。
歩いてもいい運動になります。