有言実行の「ワコさん駅旅ファイナル」@千里阪急ホテル 春爛漫さくら女子会プランで
塚マダムさんのお声掛けで kurokamiさん ワコさんと一緒に
千里阪急ホテルに再び集合
前回の女子会でかなり満足した私たち。宣言した通り
「ワコさん 駅旅ファイナル」を祝う会を
ディナーde 春爛漫さくら女子会プランで開催いたしました。
ワコさんも本日「六甲駅」で全86駅のご紹介を終えられました。
おめでとうございます。そして、お疲れさまでした。
ワコさんのブログを読んでいても、影での努力や大変さを感じることは、ほとんどないかもしれません。
それもアピールされない謙虚なお人柄だからと思うのですよね。
京都線のはしっこのほうにおすまいですので、例えば、北千里・宝塚・三宮・伊丹などへいらっしゃるには乗り換えもありますし、時間もかかります。
ワコさんは全て電車&歩き(ときどきレンタサイクル)
駅旅のゴールが隣駅であっても
役得などですでに訪れたことがある駅であっても再訪され
早く終わったときも近隣の駅に寄るということもされず
「五十音順に紹介する」というポリシーはゆるぐことはありませんでした。
(special thanks ~幸せも一緒にお運びします~ 塚マダムフォトサービス)
ご利用は4名様~ おひとり様 3800円 平日限定 3日前までにご予約ください。(除外日は 2011 5/2・6 春爛漫さくら女子会メニューは5/31まで)
ディナー(17:30~19:00の間にご入店ください)
フランス料理 ボナージュ/中国料理 三楽/バイキング シャガール から選べます。
レストランでドリンク2杯 食後にさくららうんじに移動後(実質的に二次会込ということです!)オリジナルデザート+ドリンク1杯選べます。(追加ドリンクは 1杯 500円)
次回利用できるレストラン20%OFFチケットと焼き菓子2種類のお土産つき
ランチ(11:30~13:30の間にご入店ください)
フランス料理 ボナージュ/中国料理 三楽/バイキング シャガール から選べます。
食後にさくららうんじに移動後、デザートワゴン食べ放題+コーヒーまたは紅茶
次回利用できるレストラン20%OFFチケットと焼き菓子2種類と当日のみ有効お持ち帰り生ケーキ20%OFFチケットのお土産つき
前回と同じく中国料理 三楽をセレクトしました。
お料理はさらに充実 ボリュームもUPしていました
盛り付けもカワイイ
◆盛りだくさんの前菜プレート
◆春野菜たっぷりスープ
◆牛肉×豚肉×鶏肉 三楽オリジナルオイスター風味
◆海老チリ&海老マヨ&サクサク&スパーイシー海老
◆シェフ自慢の手づくり点心3種盛り
◆コラーゲンたっぷり フカヒレ&蟹肉入りあんかけ炒飯
関連記事
この記事へのコメント(5)
塚マダム2011年3月27日 14:31
先日はありがとうございました。
色々とパワーアップした女子会プラン。充実していましたね。
お腹も心も満たされました。
しっかしワコさん、本当によく頑張られましたよね。感動です。
皆さんにお疲れ様でした☆
かいつうCAN2011年3月27日 11:22
ああ~~~、ワコさん、やりきっちゃいましたね~。塚マダムさんとこにも書きましたが全駅制覇にもってきて50音順、というのがすごすぎです。胴上げしてあげたいくらいの気持ちです(ゆかりさんの全駅っていうのは、全駅の記事にコメントを付けた、ってことですか?)。
いつか、こういうユニークな視点でコンテストされたら面白そうですね。たとえば、総移動距離ナンバー1、総文章量ナンバー1、総摂取カロリーナンバー1、総イラスト量ナンバー1、総標高度、非スイーツ度、ベストご夫婦度、総殿方募集度、最委員長度、最オジサン度、、、きっと全駅長さんにナンバー1がありますよね。あ、ここに書いたのは誰かを想定して書いたわけじゃありませんよ(うそつけっ)。え~と、要は、、、この一年間、確かに数字じゃない部分での駅長さんたちの「ナンバー1」をはっきりと見せてもらえて楽しかったな、と読者は思ってますよ、てことね。ワコさんをはじめ、本当にありがとうございましたっ。またいつかどこかでみなさんのブログとかを拝見できたらいいなあ・・・。
ゆかり2011年3月27日 00:33
ワコさん こんばんは~
全駅制覇、ほんとにお疲れさまでした。
ブログでは、実際にレンタサイクルを使って、紹介してくださいましたね。
女子会プラン今回も楽しくておいしかったです。
前よりボリュームUPしてお腹いっぱいでございました。
ところで私、ワコさんの芦屋川の記事で「松岡修○サンみたいに応援します」宣言してましたね。
いつも暑苦しいコメントのお相手もありがとうございました。
http://www.ekiblo.jp/user/wako/vsm39/14424.html#comments
ワコ2011年3月27日 00:14
昨日は本当に本当に楽しかったです。
ありがとうございました。
美味しかったですね~美味しかったから完食しましたが、ボリューム満点!!
私・・そんなにカッコイイ人間じゃないんですが~どうしましょう(汗)。
ゆかりさんのコメント(全駅です!この事の方がスゴイと思います!!)がなかったら、
絶対に途中で折れていたと思います。
本当に感謝でいっぱいです。
ありがとうございました。
ゆかり2011年4月10日 01:07
(お詫び)
一部のコメントが消えてしまっていましたので
再掲させていただきます。
せっかくコメントをいただいたのに申し訳ございませんでした。
----------------------------------------
かいつうCANさんならリアルに胴あげできそう~
皆さん個性的なブログで、私も刺激を受けましたし、一緒に楽しませていただきました。
ワコさんの駅旅記事には私もバーチャル駅旅している気分で全部コメントさせていただきました。
そして、パパさんでもあるかいつうさん!
素敵な言葉をありがとうございます。
先ほどまで金八先生スペシャルを見ていましたが、子どもたちにはやっぱり努力だけじゃだめなんだよなんてことは言いたくないですね。
子どもたちの期待を裏切らない大人でありたいです。
塚マダムさん
こちらこそありがとうございました。
素敵な時間を過ごすことができました。
そしてお疲れさまでした。
女子会プランは自信を持ってオススメできますね。
ワコさん、駅旅全駅無事に終えられてよかったです!!
------------------------------------
kurokamiさんから コメントをいただいていました。
「増量ナンバーワン1と素敵な殿方大好き度ナンバー1の黒髪です。
金曜はどうもありがとうございました。
今回も時間(と我)を忘れて、お喋りに夢中になってしまいました☆
本当にまた、女子会開きとうございますね。
「あなたをあなたのまま受け入れてくれる人が
たった一人でもいてくれたらそれでいいではありませんか。
私がその一人ではいけませんか?」
思わず涙が出ました。
殿方にこんな言葉を言われたら、ワタクシもう…!
冗談はさておき(笑)、ゆかりさんの力みなぎるメッセージに感動しっぱなしの一年でした。
いつも心に響くメッセージを発信してくださり、ありがとうございます。」
>kurokamiさん
自転車走行距離はナンバーワンかな?
そして、自称ベストカップルのゆかりです。こんにちは~
金曜日もでしたが、いつもお話はつきませんね。
このままの自分を受け止めてくれるけども、改善すべきところは指摘してくださる方が真の恋人であり、家族であり、友人でしょう。
作っていてもいつかはボロが出ますものね。
これからも元気になって、楽しんでいただけるような記事を書いていきます~