「もみじの足湯」と箕面駅周辺のみどころ紹介
本日箕面駅に「箕面 交通・観光案内所 もみじの足湯」がオープンしました。
営業時間:10:00〜16:00(土・日・祝日と11月は9:00〜17:00)
休業日:11月を除く木曜(祝日は営業、翌日が休み)年末年始(12月28日〜1月4日)
入湯料金:150円(オリジナルタオル付き)
電話番号:072-723-1885
足湯3姉妹提携調印式には 熊本県から「くまモン」さん 京福電気鉄道 から「あらん」さんも 応援にかけつけてくださいましたよ〜
お越しくださいました皆様ありがとうございました
これからもよろしくお願いいたします。
さて、私も足湯体験してきました
券売機でチケットをお買い求めください。
足湯につかりながらオレンジゆずるバスの運行状況がわかります。
何気に私がいつ入っていたかもわかりますね・・・(15:50)
かかり湯をしてからお入りください。手洗い場もあるのがうれしいです。
足元と、湯あたりに注意して、疲れた足をお休めください。
温度もちょうどよく、足が軽くなりました。
スタッフの皆様もお疲れさまでした。
滝の道ゆずるくん、くまモンくんは体操までしてくださいましたよ〜
完売御礼 みのおのみ
箕面周辺のお立ち寄りスポットをご紹介します
ミスタードーナツ 箕面ショップ
ミスタードーナツの1号店なんですよ
ミスタードーナツ箕面ショップのお向かいには
菓子工房 エピナール
生チョコで有名ですよね。
箕面は柚子も有名なのですが、「柚子エクレア」もおいしかったです。
箕面ビール工場直営 地ビール専門店です。
関連記事
この記事へのコメント(2)
かいつうCAN2011年3月28日 17:40
足湯三姉妹っ、楽しげ〜〜〜〜(笑)。このあと、くまモンさんやあらんさんのところでもこういったブログになってるのかしらん?湯につかりながら、バスの時間がわかるのは細かいサービスですね。足湯にかかり湯が必要なんてのも始めて知りました。
ゆずるくん、眉がめっちゃ太くてりりしいですね(あは)。
ゆかり2011年3月29日 01:07
かいつうCANさん
いつも某脱力系クマの着ぐるみを撮影していますが、今回は3人(笑)
タイミングをあわせて写真を撮るのは結構難しいですね。
ゆずるくん、確かに凛々しい!
めっちゃ人気なんですよ〜
キーホルダー買っちゃいました。
滝道を歩いているときは道をゆずってあげてくださいませ。
バスの運行表は待ち時間を有効利用できていいですね。